■謎だらけ? 大人気『コジコジ』のキャラ設定
そもそも「コジコジ」って一体何者?
メルヘンの国を舞台にしたファンタジーと大爆笑のナンセンスギャグが融合した作品である『コジコジ』。『ちびまる子ちゃん』で有名な「さくらももこ先生」の作品としても
■『SLAM DUNK』流川楓とマイケル・ジョーダンの共通点とは?
アームバンドやバッシュのほかシュートフォームまで酷似
2022年秋に映画化も決まっている『SLAM DUNK』。言わずと知れた、バスケットボール漫画の金字塔です。『SLAM
■『おそ松くん』は6つ子ではなかった?
2015年に復活した何かと話題のあの6つ子
2015年に、赤塚不二夫先生の生誕80周年を記念してアニメ化された『おそ松さん』。『おそ松くん』を原作に、各キャラクターが大人になった姿を描いたギャグアニメ
■行く先々で事件に遭遇する“死神コンビ”
出会ってしまったら最後、無事ではいられないかも
国民的人気を誇る名探偵キャラクター、『名探偵コナン』の江戸川コナンと『金田一少年の事件簿』の金田一一。彼らは行く先々で凶悪事件に遭遇するため、「もはや
■NHKの長寿アニメ『忍たま乱太郎』の主人公・乱太郎の髪型に設定があった
乱太郎は髷を結っていない… そのワケとは
NHKの長寿アニメ“忍たま”こと『忍たま乱太郎』に出てくる主人公といえば乱太郎です。本名は「猪名寺乱太郎(いなでららんたろう
■『ポケットモンスター』サトシの父親は旅人?
一度も登場していない主人公サトシの父親
テレビアニメ『ポケットモンスター』は1997年4月より開始され、現在に至るまで続く超大人気シリーズ。そんな長寿アニメにずっと登場し続けている主人公のサトシ
■ヨッシーには“フルネーム”があった!?
まるで呪文のようなロングネーム!
任天堂のゲームに度々登場する「ヨッシー」といえば、誰もが一度は聞いたことがある名前ですよね。親しみやすい名称で多くの人に知れ渡っていますが、実は「ヨッシー」には“フ
■『とっとこハム太郎』シリーズと複数匹のハム太郎
実は存在する家系図とハム太郎
過去にアニメ化もされ、連載開始から20年以上たった今でもファンから愛されている『とっとこハム太郎』シリーズ。ひまわりの種が大好きな主人公「ハム太郎」のことを知っ
■『ぼのぼの』しまっちゃうおじさんの正体はスナドリネコ!?
悪い子はしまわれちゃう!?『ぼのぼの』のしまっちゃうおじさん
いがらしみきお先生原作の漫画『ぼのぼの』。1986年から連載スタートし、テレビアニメや映画、ゲーム、各種書籍出版と30
■ガブモンは爬虫類!?
デジモンの中でも人気の高いガブモン
1997年に発売された携帯ゲーム機から始まり、アニメ化もされ現代に至るまで幅広い世代に人気のデジモン。個性豊かなデジモンたちが数多く登場しますが、中には面白い設定のキャラクターも。