みなさん、あけましておめでとうございます。
2022年になりましたが、今年はどんな1年にしたいですか。
私は、SNSなどを通していろんな世界の方に自身の曲を聴いてもらえる機会も増え、世界中のみんなともっとコミュニケーションをとれるよ
豚乙女のボーカル、ランコです。
この連載は私が好きな漫画やアニメについて好きなように紹介していく記事・時々製作日記となっております。
皆様、新年明けましたね。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
今回は製作日記です!
つい先日の
日刊ビビビをご覧の皆さま、はじめまして。作詞家、作編曲家の出口遼(でぐちりょう)です。
年の瀬ではございますが、この度コラムの連載を始めさせていただくことになりました。滑り込みギリギリでスタートする感じが、なんともダラシない作家っぽい
みなさんこんにちは。今回は海外ライブまでの一コマのお話をしたいと思います。
この写真は2008年10月に中国の広州で行われたACG広州・香港・マカオ アニフェスに出演した時のです。
何千人もの方々が集結して下さいました。ステージ
yozuca*(ヨズカ*)です。
このコラムでは、デビューから現在までに作った楽曲のお話や、ライブのお話など「音楽と自分」について書いていこうと思っています。
今回は新曲「翼はシュヴァルツ」について書こうと思います。
この曲はゲーム
「はい、みなさまどうもこんにちは。オワタPこと“ガルナ”です」
12月に入った。師走は忙しい、バタバタする、そんな印象が強い月だが、私はこの原稿を書いている時点では軒並み年内に公開する音楽や参加するオフラインイベントなどが終わり、そろ
こんにちは、松澤由美です。
前回ははじめましての自己紹介や、新曲「Beyond the darkness」についてお話しましたが、今回はその新曲の制作の秘話をお届けしたいなと思っています。
「Beyond the darknes
若い頃言われて今も強烈に残っている言葉がある。
そのディレクターの、その大先輩の声と共に蘇ってくる程、脳裏に焼き付いている言葉の数々。
「いいか、スクリーンの上から被せるのではなく、裏から滲み出してくるような感覚を持ってやりなさ
nano.RIPEのきみコです。
日刊ビビビにてコラムを書き始めて早1年。1周年を区切りに、このコラムは今回で最終回となります。1年間ご愛読いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
最終回の今回は、テレビアニメ第5期『食戟の
■『あなただけ見つめてる』にはCDに収録されていない幻の歌詞があった!?
バスケアニメのEDでまさかのサッカー…
バスケットボールを題材にしたアニメ『SLAM DUNK』最初のEDテーマは、歌手・大黒摩季さんが歌う『あなただけ見つめてる』で