日々のアレコレ、ビビッとお届け

日刊ビビビ

アニメ・漫画情報のハブメディア

  • 小ネタ
  • レビュー
  • アニトピ
  • ムビトピ
  • 連載
  • 小ネタ
  • レビュー
  • アニトピ
  • ムビトピ
  • 連載
人気タグ: 最新ニュース 最新動画 自慢したくなるかも!トリビアの湖 鬼滅の刃
人気タグ: 最新ニュース 最新動画 自慢したくなるかも!トリビアの湖 鬼滅の刃
日刊ビビビ > ジブリ

ジブリ作品のトップオブザイケメン!ハウルの“ある噂”にまつわる考察

2004年公開のジブリ作品「ハウルの動く城」。未だ多くの謎を残す同作だが、ファンたちの間では様々な考察が広がっているようだ。そこで今回は、ジブリ作品のトップオブザイケメンと名高い“ハウル”にまつわる考察に注目してみよう。 https://
  • 小ネタ
2020-06-15 Leave a comment

高確率で失礼極まりない!?ジブリ男子に学ぶ初対面の人への接し方

世の女子たちを魅了し続けるジブリ男子たち。先日ネット上では、そんなジブリ男子たちの“初対面の人に対する接し方”が注目の的に。ヒロインと初めて対面した時の対応が、キャラクターによって全く異なるようだ。果たして第一印象が最も良いのは一体誰?
  • 小ネタ
2020-04-23 Leave a comment

「千と千尋の神隠し」おしら様は子ども好き?“金ロー”のトリビアツイートに注目!

毎週金曜日に放送される「金曜ロードSHOW!」。誰もが知る“金曜の顔”的番組だが、「金曜ロードSHOW!」公式Twitterの存在はご存知だろうか。放送中には毎回数々のツイートを投稿し、中には思わず“へぇ~”と思うようなトリビアを披露するこ
  • 小ネタ
2019-12-25 Leave a comment

『もののけ姫』に登場するコダマが後の“トトロ”になるって本当?

宮崎駿が構想16年、制作に3年をかけた長編アニメーション映画「もののけ姫」。物語のラストで木の妖精・コダマが、1匹だけ現れるシーンを覚えているだろうか。じつはこのコダマが後の“トトロ”になるという。今回は、コダマがトトロといわれる所以を
  • 小ネタ
2019-09-09 Leave a comment

釜爺の名言「エンガチョ」って何?「千と千尋の神隠し」で話題の“おまじない”

日本歴代映画興行収入第1位に輝くスタジオジブリの「千と千尋の神隠し」。米アカデミー賞長編アニメ映画賞を獲得するなど評価も高く、劇中では数多くの名場面・名言が誕生している。今回は菅原文太が声優を務めた“釜爺”の名言をご紹介しよう。 釜爺
  • 小ネタ
2019-09-04 Leave a comment

『千と千尋の神隠し』に幻のエンディングが存在する!?

数々の名作を世に生み出してきた「スタジオジブリ」。中でも“最高傑作”と名高いのが、2001年公開の「千と千尋の神隠し」だ。興行収入は300億円を超え、今もなお日本の歴代興収1位の壁は破られていない。そんな誰もが知る名作に、“幻のエンディ
  • 小ネタ
2019-09-02 Leave a comment

アクセスランキング

  • イラストレーターが下書きの手順を大公開! 苦戦するのはいったいどの部分?
  • ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
  • 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
  • 『もののけ姫』に登場するコダマが後の“トトロ”になるって本当?
  • 『がんこちゃん』エピソード0がガチで怖すぎる… 最悪のバッドエンドに視聴者震撼!
  • ガチャピン&ムックの正体は… 意外と知らないガチャムクの秘密
  • 釜爺の名言「エンガチョ」って何?「千と千尋の神隠し」で話題の“おまじない”
  • ガビ山先生、知ってます!『進撃の巨人』作者・諫山創の“ある告白”にツッコミの嵐
  • これぞ銀河一身分違いな片想い?「セーラームーン」星野光の切なすぎる告白シーン
  • 『クレヨンしんちゃん』の「紅さそり隊」が懐かしすぎる! 久しぶりのスケバングループ登場に歓喜の声

コメントランキング

  • スーパー戦隊史上最も大量の火薬を使用!? 今回のアイドル戦隊コラムは「科学戦隊ダイナマン」!
  • 「才」と「歳」の使い分け
  • 偶然の一致とは思えない!「麒麟がくる」のサブタイトルは「ウルトラセブン」のオマージュ?
  • 成り立ちも似ていて大混乱! 「固」「硬」「堅」を使い分けるコツを伝授
  • 初アニメ化作品の楽曲制作に潜む“落とし穴”… アニメ『のんのんびより』初代主題歌はこうやって生まれた
  • 広告掲載について
  • 会社概要
  • お問い合わせ
copyright reese inc. all right reserved.