こんにちは。声優・クリエイターとして活動しております、畠中愛(はたなかまな)です。
今回は、「声優」だけでなく「クリエイター」として実際に歩みを進めるに至ったきっかけをお話しします。
第1回はこちら
⇒「【畠中愛のマナビノヒビ】第1回 ~
こんにちは。声優・クリエイターとして活動しております、畠中愛(はたなかまな)です。
今回、日刊ビビビの編集部さんにお声がけいただき、コラムの執筆を始めさせていただくことになりました。「なんでも好きなことを語っちゃってください!」とのことで
みんなー、アニソン聴いてるー!?
アニメソング、縮めてアニソン。アニメが世に出た頃から共に存在し続けるアニメの主題歌。もほやJ-POPの一つのジャンルとして確立されているアニソン。
え、ていうかアニソン嫌いな人って存在するの?
最近だと
こんにちは、俳優の河原田巧也です。この記事では、僕がリアルに感じた演劇の舞台裏を隔週で語っていきたいと思います! 今回は僕自身初となった“演出作品”について、お話しさせて頂きます。
初演出の舞台で行った取り組み
今回僕が“演出”として携わ
日刊ビビビをご覧の皆様、二度目まして! 関口ジョニーズです。
いよいよ始まりましたね【関口ジョニーズの二次の架け橋】。
このコラムは、自分が二次元コンテンツを紹介して、皆様に興味を持ってもらえるような、架け橋になれるといいなという気持ちを
こんにちは、俳優の河原田巧也です。この記事では、僕がリアルに感じた演劇の舞台裏を隔週で語っていきたいと思います! 今回は、先々週に引き続き演劇業界におけるコロナの影響について。自粛期間を通じて、見えてきたものについてお話します。
無観客の
日刊ビビビをご覧の皆様、はじめまして! 関口ジョニーズです。
この度日刊ビビビ様からコラムを連載してみませんか? と名指しで(ここ重要)お声をかけていただき、こうして筆を取らせていただいております。
「関口ジョニーズ? 誰それ?」と思った
こんにちは、俳優の河原田巧也です。この記事では、僕がリアルに感じた演劇の舞台裏を隔週で語っていきたいと思います! 今回は、演劇業界におけるコロナの影響について。実際の演劇人として、現場でおきている変化や工夫、意外と皆さんが知らないような裏話