『ドラえもん』まさかの“先生活躍回”!? 何度も登場する酷使ぶりが話題に

2019年6月28日(金)に放送された『ドラえもん』(テレビ朝日系)では、ひみつ道具「本人ビデオ」が登場。いつものように調子に乗ったのび太によって、ひどい目にあった人物が話題になっている。

「本人ビデオでほめられたい」の回では、のび太が放課後の掃除を押しつけられるところからスタート。ジャイアンとスネ夫に文句を言いつつも渋々1人で教室を掃除するのび太を、通りがかった先生が発見する。感動した先生に「えらい! 野比がそんな真面目な子だとは知らなかった!」と褒めちぎられたのび太は、帰宅してからドラえもんに報告。全く信じないドラえもんは、“本人がそのシーンを再現してくれる”ひみつ道具「本人ビデオ」を取り出した。

さっそく「本人ビデオ」を使ってみると、先生が実際に家まで来てのび太を褒めちぎるシーンを再現。気を良くしたのび太は、ママやしずかちゃんの前でも先生に褒めてもらうシーンを再生することに。しかし呼び出される先生は自力で駆けつけるため、トイレ直後やお茶中でも息を切らせながら急行。3度目には「何べん言わせれば気が済むんだ…」と疲れ切った表情でブツブツ言っている。最後にはパパにも自慢しようとしたのび太に、部屋着の状態で呼び出されてしまう。

最初にのび太を褒めたシーンから合計5回も登場した先生に、視聴者からは「今回、先生酷使しすぎだろwww」「道具の効果がすごいけど、それ以上に先生の登場頻度が気になるわ」「のび太はもっと敬老精神をだな…」「今日は先生活躍デーすぎる」といった声が続出。ちなみに先生は後編である「ホ、ホ、ホタル来い」の回にも登場し、全編に渡って活躍していた。

⇒『ドラえもん』最新巻を「U-NEXT」で読む