エヴァンゲリオン初の公式アプリ『EVA-EXTRA』のチーム選択にファン困惑!?
2019年7月1日(月)に、『エヴァンゲリオン』初の公式アプリ『EVA-EXTRA』がリリース。アプリを起動するといきなり究極の選択を迫られ、「一生先に進めないんだけど…」と動揺する人が続出している。
同アプリは、2009年4月から毎月配布された公式無料冊子『EVA-EXTRA』をアプリ化したもの。来年公開が予定されている『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の最新情報や、過去の無料冊子版『EVA-EXTRA』のリバイバル閲覧ができる。
エヴァ史上初の公式アプリとあり、ファンからは「エヴァのアプリきてるーーー!!」「息をするようにインストールした」「ようやく見えてきた最後のエヴァがまじで楽しみ!」「ほんとにエヴァが動き始めたんだなって感慨深い」と歓喜の声が。
しかし一方で、「アプリ開始3秒で先に進めなくなった…」といった人たちも多く見られた。実はアプリ起動後すぐに、自分が所属したいチームの選択を迫られてしまう。作中では対立関係にある「NERV(ネルフ)」か「WILLE(ヴィレ)」のどちらかを選ばなければならず、しかも一度選択すると後から変更することはできないそうだ。
ぬか喜びしていたファンたちは「どっちかなんて選べねーよ!」「エヴァアプリ、起動していきなり究極の選択を求められて草」と困惑。ちなみに同アプリを制作した株式会社カラーの公式Twitterによると、『エヴァンゲリオン』の監督である庵野秀明は「迷ったけどWILLEにした」と明かしていた。
ファンだからこそ、どちらかひとつしか選べないことに抵抗があるのかもしれない。
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- ガチャピン&ムックの正体は… 意外と知らないガチャムクの秘密
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「才」と「歳」の使い分け
- 『まどマギ』第3話の衝撃って当時どのくらい大きかった?
- 魔道祖師 第7話 ワンジーがウーシエンに烈火のごとく怒った理由とは?
- 「オワタPこと“ガルナ”です」“トルコ行進曲”のボカロPが2つの名前を持つ理由
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】