最弱の“悪魔の実”決定!? キロキロやククククよりも名前が上がったのは兄弟殺し屋の“二人羽織”
『ONE PIECE』に登場する、食べると不思議な能力を得られる“悪魔の実”。それぞれ違った能力があるものの、中には明らかなハズレ能力もある。中でも最弱の“悪魔の実”は、いったいどれだろうか?
ネット上で議論になっているのは、ミス・バレンタインことミキータが食べた“キロキロの実”だ。体重を1kgから10トンまで自在に操れる能力と一見強そうだが、「あの世界で10トンとか誤差」「上限が1万トンなトントンの実って上位互換も出てきたし」といった評価。
他にも、切ったものを食材に変えることができる“ククククの実”も有力候補のひとつだろう。ネット上では「戦闘では役に立たないでしょ」「せめて生き物にも使えるならなぁ」とあくまで戦闘向きではないと評されている。ビッグ・マム海賊団のシュトロイゼンが食べた悪魔の実だが、彼はあくまで料理長であって戦闘は主な役割ではない。
しかし圧倒的な票を獲得したのは“ジャケジャケの実”で、能力者はモガロ王国の殺し屋であるケリー・ファンク。「自分をジャケット状に変化させて誰かに着せることで乗っ取ることができる」という力で、聞くだけで使いどころの難しさがわかる。ファンからは、「どう考えても“ジャケジャケ”が最弱」「使える状況が限定され過ぎ」「無理やり自分を着せることができるくらいなら乗っ取る必要ないし」「自分が食べた悪魔の実が“ジャケジャケ”だったら絶望するわ」とボロカスである。
ルフィの“ゴムゴム”にしても、能力だけ聞くと強そうではない。工夫と訓練であの強さまで上り詰められるのであれば、努力次第ではいくらでもやりようはあるのかもしれない。
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 「才」と「歳」の使い分け
- 『もののけ姫』に登場するコダマが後の“トトロ”になるって本当?
- ガチャピン&ムックの正体は… 意外と知らないガチャムクの秘密
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】
- 魔道祖師 第7話 ワンジーがウーシエンに烈火のごとく怒った理由とは?
- 「村田久美子の最後はヤバすぎる」『闇金ウシジマくん』随一のトラウマ回「若い女くん」編