当時を知らないゲーマーも必見!?『幽☆遊☆白書 ~魔強統一戦~』が「メガドライブミニ」に収録決定
1988年に誕生した「メガドライブ」が、手のひらサイズに小さくなった「メガドライブミニ」として登場予定。先日収録タイトルに名作『幽☆遊☆白書 ~魔強統一戦~』が追加され、ネット上は大興奮の声に包まれていた。
知らない人も多いだろうが、『幽☆遊☆白書 ~魔強統一戦~』は最大4人対戦が可能な2D格闘アクションゲーム。主人公の幽助や蔵馬、戸愚呂兄弟などおなじみのキャラクター11人が登場する。また操作性やゲームのテンポも好評で、1994年に発売されて以来“レジェンド級”“神ゲー”との呼び声も高い。
同タイトルの収録を受け、当時を振り返るプレイヤーからは「よく友達4人で集まってやってたな。1番盛り上がったゲームだ」「ついにあの神ゲーが… 昔このゲームを持ってたおかげで、クラスの人気者になれた」といったエピソードが。中には「レジェンド級のソフトが収録されたら、中古ソフト市場がひっくり変えるのでは?」と推測する人も多く見られる。
「メガドライブミニ」には他にも、『スペースハリアーⅡ』『ランドストーカー ~皇帝の財宝~』『大魔界村』など往年のゲーマーは見逃せないラインナップに。発売日は2019年9月19日(木)なので、これを機にティーンもプレイしてみてはいかがだろうか?
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 魔道祖師 第7話 ワンジーがウーシエンに烈火のごとく怒った理由とは?
- ガチャピン&ムックの正体は… 意外と知らないガチャムクの秘密
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 『もののけ姫』に登場するコダマが後の“トトロ”になるって本当?
- 「才」と「歳」の使い分け
- 平成シリーズのゴジラは「シン・ゴジラ」より可愛い!? 豚乙女・ランコが“ゴジラ”への愛を語りまくる
- 「村田久美子の最後はヤバすぎる」『闇金ウシジマくん』随一のトラウマ回「若い女くん」編