不親切な入力フォームにイライラ…「丁目・番地・号」ってわざわざ分けて入力する必要ある?
通販サイトや会員登録をする際に入力する「登録フォーム」。入力時の不親切さを指摘する投稿に、同意の声が多数集まっていました。
ネットユーザーが指摘していたのは登録フォームに入力後、「入力にエラーがあります。全角で入力してください」と表示されること。「ユーザーが半角で入力していようと、サイト側で変換してほしい」「このエラーで何度最初から入力したことか…」といった多くの共感が寄せられることに。登録フォームが不親切で「会員登録」自体をやめたくなる人も見られ、「スマートフォンの文字入力は半角がデフォルト。企業側も合わせてほしい」「全角入力をするメリットが分からない」などと難色を示しています。
「丁目・番地・号」を分けた入力フォームに対しても「どうしてわざわざ分けるの? ハイフンで書かせてよ」「入力の枠が小さいから間違えてタッチしてしまう」などの不満が噴出。他にも住所だけでなく、パスワードの登録時にも怒りを覚える人がいました。「『英数字記号○文字まで』という案内はあるけど、後から『先頭に記号は使えません』と注意される。はじめからそう言ってくれよ」との声が。
ストレスを感じることなく入力できるよう、改善されるといいですね。
新着記事
RANKING
- 『まどマギ』第3話の衝撃って当時どのくらい大きかった?
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 「才」と「歳」の使い分け
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- 「村田久美子の最後はヤバすぎる」『闇金ウシジマくん』随一のトラウマ回「若い女くん」編
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】
- 『もののけ姫』に登場するコダマが後の“トトロ”になるって本当?
- 絶対に踏んではいけない!? オタ用語の「地雷」ってどういう意味?