鬼畜ゲーすぎる…「SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」に音を上げるゲーマー続出!
先日発売されたゲームソフト「SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」が、「難しすぎる!」「こんなのクリアできる人いるのかよ…」と話題沸騰中です。
「SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」の舞台は戦国時代。主人公である忍びの“狼”は、囚われた主の“御子”を奪還するため、様々な強者へ立ち向かいます。ほの暗い世界観の他にも、激しい剣戟や美麗なグラフィックも見どころの1つ。
同タイトルを生み出したのは、“鬼畜ゲー”との呼び声も高い「ソウルシリーズ」でおなじみの「フロム・ソフトウェア」。一部から難易度を心配する声が上がっていましたが、やはり「今作も鬼畜仕様だった」「ゲーム上級者向けだね」という下馬評が見られました。
一方「もうクリアした」という人も登場し、「システムを理解しなきゃ」「過去のフロム作品と同じ立ち回りをしてはダメ。自分で難易度を上げていることになるよ」などのアドバイスが続出中です。さらに公式サイトで一部の攻略法が公開され、安心したプレイヤーも多いよう。
難しいという意見が相次ぐ中、ネット上では早くも「名作」「めちゃくちゃ面白い」といった声が上がっています。ゲームの腕に覚えがある人は、挑戦してみてはいかがでしょうか?
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 『もののけ姫』に登場するコダマが後の“トトロ”になるって本当?
- 「才」と「歳」の使い分け
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】
- 釜爺の名言「エンガチョ」って何?「千と千尋の神隠し」で話題の“おまじない”
- 『がんこちゃん』エピソード0がガチで怖すぎる… 最悪のバッドエンドに視聴者震撼!
- これで梱包は完璧♪ バッチリ段ボールを固定できる「PPバンド(ストッパー15個付)」