そんなものまで財布に!?「チャックつきポリ袋」「封筒」など様々な工夫が話題
財布は何を基準に選んでいますか? 形状や機能性、デザインなど人によってこだわりは様々。中でもネット上を騒がせていたのは、「食品保存用の『チャックつきポリ袋』を、財布として使う」といった話題でした。
投稿者によれば『チャックつきポリ袋』財布は、「急な雨でも紙幣が濡れにくい」「財布の中身がすぐ確認できて便利」といったメリットがあるそうです。この投稿を受けて、「サイクリングするときは、『チャックつきポリ袋』を使ってます」「高い財布汚したらショックだけど、『チャックつきポリ袋』なら気兼ねなく使える」「小さく折りたためるから省スペース!」と共感の声が続出。
ネット上ではほかにも、「封筒を財布にしてます。薄くて使いやすいし、破れたらすぐ取り換えられるので…」「サコッシュに直接お金を入れて持ち歩いてる! コミケとか、すぐにお金を払わなきゃいけないときに便利だよ」「一時期流行したマネークリップを、今でも愛用してます」「私が財布にしてるのは化粧ポーチ。通帳が丸々入る」などの方法が。ライフスタイルに合わせて、お金の持ち運び方を工夫している人は多いようです。
電子マネーが広まりつつある現代。財布の多様化にも目を向けると、面白いかもしれませんね。
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 魔道祖師 第7話 ワンジーがウーシエンに烈火のごとく怒った理由とは?
- ガチャピン&ムックの正体は… 意外と知らないガチャムクの秘密
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 『もののけ姫』に登場するコダマが後の“トトロ”になるって本当?
- 「才」と「歳」の使い分け
- 「村田久美子の最後はヤバすぎる」『闇金ウシジマくん』随一のトラウマ回「若い女くん」編
- 平成シリーズのゴジラは「シン・ゴジラ」より可愛い!? 豚乙女・ランコが“ゴジラ”への愛を語りまくる