人気番組「チコちゃんに叱られる」が絵本になった! 絵本で初めて明かされる“エピソードゼロ”とは…?
NHKで大好評放送中の人気番組「チコちゃんに叱られる」が絵本になりました。2019年3月4日(月)に、『チコちゃんに叱られる なぜ、ひとと わかれるときに てを ふるの?』が発売されます。
同書は、何でも知っている“永遠の5歳児”の誕生秘話を初めて明かす1冊です。物語には、3歳のチコちゃんが登場。とある日、チコちゃんは手を振ってくれる大人たちに「どうして、別れるときに手をふるの」とたずねますが、だれも答えられません。チコちゃんは一所懸命に考えます。そして…?
“いつもテレビで見ているチコちゃん”になる前を描いた同書は、番組の「エピソードゼロ」ともいえる絵本。作者は番組の構成作家である海老克哉さんで、絵はチコちゃんのキャラクターデザインを担当しているオオシカケンイチさんが担当しています。
大注目の一作で、「チコちゃん」の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか?
■『チコちゃんに叱られる なぜ、ひとと わかれるときに てを ふるの?』
文:海老克哉
絵:オオシカケンイチ
定価:1,404円(税込)
発売日:2019年3月4日(月)
出版社:文溪堂
新着記事
RANKING
- 『まどマギ』第3話の衝撃って当時どのくらい大きかった?
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 「才」と「歳」の使い分け
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- 「村田久美子の最後はヤバすぎる」『闇金ウシジマくん』随一のトラウマ回「若い女くん」編
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】
- 『もののけ姫』に登場するコダマが後の“トトロ”になるって本当?
- 絶対に踏んではいけない!? オタ用語の「地雷」ってどういう意味?