友達がどこに何分いるのか把握可能!? JKの間で流行のアプリがヤバすぎる
様々な流行を生み出し続ける“女子高生”。最近では「さまぁ~ずのJK-TV」で「Zenly」というアプリが紹介され、「こんなアプリ信じられない!」と話題になっています。
「Zenly」とは、友達と位置情報を共有できるアプリ。登録している友達がどこにいるかリアルタイムで地図上に表示され、そこに何分滞在しているかも表示されます。さらに、友達の携帯の充電残量まで把握可能。友達の移動速度から、移動手段を割り出すこともできるそう。
もちろん自分の位置を隠すモードも選べますが、さまぁ~ずの大竹一樹は「このモードにしてることが分かるのも嫌だよ」とコメント。この放送を見た大人からは「もはやスパイアプリじゃん。怖すぎる」「これはめっちゃ怖くない? 束縛感が半端じゃない」と驚愕の声が。しかし、当の女子高生は「ゼンリー超面白いんだけど」「ゼンリー使いすぎて充電なくなった」とかなりハマっています。
今後も新たな流行を生み出していきそうな女子高生たち。今は不思議に思うことでも、いずれ世の中のスタンダードになっているかもしれませんね。
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 魔道祖師 第7話 ワンジーがウーシエンに烈火のごとく怒った理由とは?
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 「才」と「歳」の使い分け
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- イラストレーターが下書きの手順を大公開! 苦戦するのはいったいどの部分?
- 『もののけ姫』に登場するコダマが後の“トトロ”になるって本当?
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】
- 平成シリーズのゴジラは「シン・ゴジラ」より可愛い!? 豚乙女・ランコが“ゴジラ”への愛を語りまくる