まだ見てないの? 米津玄師「Lemon」のMusic Videoが2億回再生を突破!
ヒットを続ける米津玄師の「Lemon」が、また新たな記録を達成。11月4日(日)22時13分に、YouTube上でのMusic Video再生回数が2億回再生を突破した。

Photo by Jiro Konami
2億回再生は米津名義の楽曲としては初の快挙で、先日2億回再生を突破したDAOKO×米津玄師「打上花火」を含めると2作品目になる。「Lemon」のMusic Videoは、YouTubeに公開されてからわずか13時間で100万回再生を突破。その数は伸び続け、公開から251日という驚異的なスピードで2億回再生を記録することに。
「Lemon」は、今年1月期のドラマ「アンナチュラル」の主題歌として書き下ろされた楽曲。10月17日時点で、CDシングル出荷41万枚突破、デジタルダウンロード(単曲)170万DLと合わせてダブルミリオンセールスを達成している。
さらに最新作「Flamingo」のMusic Videoは、公開から3時間で100万回再生を達成。「Lemon」を超えて自己最速での視聴数を記録している。YouTubeで公開している米津名義の楽曲の総合再生回数は、11月2日(金)時点で11億6,000万回再生にまで達した。
楽曲だけではなく、映像作品としても高い評価を集める米津。これまでに見たことある人も初見の人も、この機会にチェックしてみてはいかがだろうか。
米津玄師(よねづ・けんし)
ハチ名義でボカロシーンを席巻し、2012年に本名の米津玄師としての活動を開始。独特なサウンドメイクをした楽曲とリアルな言葉の数々は圧倒的で、今の音楽シーンにはない新鮮さを鮮烈に刻み話題に。2015年リリースの3rdアルバム「Bremen」ではオリコン週間アルバムランキング1位、iTunes週間チャート1位、Billboard Japan週間チャート1位の三冠を達成。2015年度レコード大賞優秀アルバム賞受賞した。
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- アニメ『のんのんびより』OP主題歌のタイトルに秘められたコダワリ… 制作時の苦労をnano.RIPEきみコが明かす
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「才」と「歳」の使い分け
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- これぞ銀河一身分違いな片想い?「セーラームーン」星野光の切なすぎる告白シーン
- ガチャピン&ムックの正体は… 意外と知らないガチャムクの秘密
- 先生、知ってます!『進撃の巨人』作者・諫山創の“ある告白”にツッコミの嵐
- 絶対に踏んではいけない!? オタ用語の「地雷」ってどういう意味?
- 釜爺の名言「エンガチョ」って何?「千と千尋の神隠し」で話題の“おまじない”