雨の日の最も理想的なデートスタイルは? 「雨の日デート」に関する世代別アンケートの結果発表
So-netは、梅雨の時期に多くなる「雨の日デート」に関する世代別アンケートを実施した。全国の20~30代男女445名には現在の雨の日デートについて調査。一方50~60代男女445名には、20~30代の頃に行った雨の日デートについて調査を進め、世代間での雨の日デートの違いにも迫っている。一体世代によってどんな違いがあるのか、その調査結果を紹介しよう。
<雨の日デートの思い出>
まずはじめに、「雨の日デートの良い思い出」についてヒアリング。20~30代男女の回答には、「彼氏が傘を持っていなくて、私の傘に2人で入って相合傘をした。バカップルみたいで恥ずかしかったが、楽しかった(20歳女性)」「1日中パジャマで過ごし、思いっきり怠惰な1日を過ごしたこと(29歳女性)」「初めてのデートで雨だったが、雨で手が濡れて寒いという理由で手を繋ぐことができた(33歳男性)」などの声が上がった。
一方50~60代男女の場合、「2人きりでゆったりと家で過ごしたこと(56歳女性)」「どこに行っても空いていてのんびりできる。相合傘でくっつけてうれしい(55歳女性)」などの声が。両者を比較すると、どちらの世代でも「家でゆったりと過ごせたこと」「相合傘ができたこと」が、良い思い出として上がっている。
また「雨の日デートの悪い思い出」についても聞いてみると、20~30代では「髪型やメイクが崩れてしまう」とのコメントが。50~60代では、「電車が動かなくなった」「景色が見れなくなる」「花火が中止になる」といった回答が多く見られた。
<雨の日の最も理想的なデート>

20~30代

50~60代
続いて「雨の日の最も理想的なデート」について聞いたところ、どちらの世代も1位は「家デート」、2位は「映画デート」という結果に。特に20~30代で「家デート」と回答した人の割合は、50~60代で「家デート」と回答した人の約2倍という結果となった。どうやら雨の日の家デートは定番になってきているようだ。

20~30代

50~60代
さらに、「雨の日に家デートをすることになった際の気持ち」についても尋ねてみた。20~30代では約80%の人が、50~60代では約60%の人が「嬉しい」と回答している。両者とも雨の日の家デートは「嬉しい」と回答する声が多い結果となったが、20~30代の方がよりポジティブな感情を抱いていることがわかった。
次に、雨の日の最も理想的なデートを「家デート」と回答した人を対象に、その理由を調査。すると50~60代では「2人でゆっくり過ごせる」とコメントが上がっているのに対して、20~30代では「映画やゲーム、動画閲覧ができる」といった声も多く見られた。昔と比べて家の中で楽しめるコンテンツが増えてきたという背景も、20~30代が家デートに対してポジティブな印象を持つ要因のひとつとして考えられる。
<家デートで困ったこと>
家デートで「困ったこと」について聞いてみたところ、両世代とも1位は「やることがない」、2位は「来客前の掃除が面倒」という結果になった。20~30代で「やることがない」と回答した人の割合は、50~60代と比べて約2倍。何をすればよいのか悩む人が、昔に比べて増えていることが判明した。
また、家デートで「実際に行っていること」についてアンケートを実施。両世代とも、1位には「のんびりおしゃべりする」がランクインした。20~30代では「一緒にお酒を飲む」「ゲームをする」「一緒に料理をする」「動画を見る」と回答した人がそれぞれ3人に1人以上を占め、家デートの過ごし方が昔に比べると多様になっているのがわかる。
<家デートの通信環境について>
家デートの過ごし方が多様化している20~30代に、家デートの通信環境についても尋ねてみた。家デートする際、「相手の家にWi-Fiが繋がっていることを気にするかどうか」を調査したところ、約4人に1人が「気にする」と回答。
一方で「家デート中に相手の家のWi-Fiにつなげたいと思うか」を聞いてみると、「繋げたい」と回答した人が約77%を占める結果に。なぜ繋げたいのかヒアリングしたところ、「ネットができた方が話題がありそうだから」「容量を気にせず動画などが楽しめるため」などの理由が上がった。
<調査概要>
調査方法:インターネットリサーチ(So-net、雨の日デートに関する調査)
実施期間:2018年5月18日(金)~2018年5月24日(木)
調査対象:全国の男女20代~30代および50代~60代、それぞれ445名
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「才」と「歳」の使い分け
- 『がんこちゃん』エピソード0がガチで怖すぎる… 最悪のバッドエンドに視聴者震撼!
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 絶対に踏んではいけない!? オタ用語の「地雷」ってどういう意味?
- 釜爺の名言「エンガチョ」って何?「千と千尋の神隠し」で話題の“おまじない”
- 日常を漫画に置き換えるのがミソ!? 美人漫画家が語る「漫画を描くためのメンタルセット」
- 先生、知ってます!『進撃の巨人』作者・諫山創の“ある告白”にツッコミの嵐
- 月刊少女野崎くん 学生生活に注目!