プロジェクトイーブイの会社訪問が面白い!
「株式会社ポケモン」が、「プロジェクトイーブイ」の企画「イーブイの会社見学」を実施。「プロジェクトイーブイ」の公式Twitterは訪問の様子を公開しているのだが、SNSなどでは「イーブイの圧が強い!」と話題になった。
4月23日にイーブイは、「あずきバー」でお馴染みの「井村屋」を訪問。しかしまず目がいくのはイーブイのデカさで、応接室の扉などでちょいちょい挟まってしまうほどだ。工場見学通路への扉を通る際も、「井村屋」公式Twitterは「あのドアぜったい入らない…ぜったい入らない…」と心配。しかしなんとか入ることができ、「プロジェクトイーブイ」の公式Twitterは「【悲報】イーブイ、工場見学通路に入れてしまう」と報じた。
さらにイーブイは今回の訪問で「井村屋」の会長と対面。2人ならんで記念撮影をした時の写真や、「イーブイの会社見学」恒例の“イーブイにモフモフ”を会長が行っている場面も公開。これにSNSなどでは「イーブイも会長さんも可愛くてすごい癒された!」「私もモフモフしたい!」との声が続出している。
今回は人々を癒したイーブイだが、時には何故か訪問先の企業と戦いを繰り広げることがあり話題に。「キングジム」を訪れた際には社長室に入室。社長にグッズを作って欲しいと迫り、「キングジム」公式Twitterは「すごイーブイ圧だ!! どうする、社長!!!」とおののいていた。ちなみに社長は「イーブイグッズ? いいよ! 作ろう!」と快諾した模様。
そして“ベストバウト”と言われているのが、「公式Twitterが病気」とも称される「タカラトミー」への訪問。イーブイが受付にくるやいなや、「タカラトミー」公式Twitterは「イーブイさんに城内への侵入を許してしまいました。まずい…本当にきちゃった」とツイート。さらにイーブイをピカチュウの着ぐるみで出迎えたり、モンスターボールで捕獲しようとしたりと好戦的な「タカラトミー」。これには「プロジェクトイーブイ」の公式Twitterも、「タカラトミーさんちゃんとして欲しいんですけど…」と怒りを露わに。
しかしイーブイも負けじと無言で圧力をかけ、新商品開発を迫る。すると「タカラトミー」は一度ボツになった肩乗りぬいぐるみを提示。これをイーブイと「株式会社ポケモン」の担当者は何故か気に入ったようで、「タカラトミー」の社長とも直談判して商品化に漕ぎつけている。
一連の騒動に、SNSなどでは「イーブイの威圧感が凄すぎる…」「ガタイ良すぎwww これは絶対勝てない」「見た目は可愛いのに謎の圧を感じる」との声が。今後もイーブイと企業の“プロレス”に注目していきたい。