東京・足立区の“めちゃめちゃお客さんを選ぶ店”が「これぐらい突っ張った店の方が好感が持てる」と話題
4月15日にTwitterユーザーが投稿した、とある居酒屋のルールが「これは素晴らしい。こうゆうお店を望んでた」「こういった店が増えればお客さまは神様とか言う輩も少なくなりそう」と話題になっている。
その居酒屋は、東京都・足立区の五反野にある「ガツン!」。同店を訪れたTwitterユーザーは、店内に貼られているお店のルールを写真に撮って投稿。その画像には「居酒屋ガツン!は『めちゃめちゃお客さんを選ぶ店』です」「STAFFが『この人 嫌だな~』と思ったら強制的にお会計をお出しします」「お会計を出されたら速やかに清算し二度と来ないでください」「アバヨ! F●●K YOU!」と書かれていた。
このツイートはおよそ2万7,000件のリツイートと5万件の“いいね”を獲得。拡散されたツイートを見た人たちから「店も客を選ぶ権利はあるので、礼節のない客に『もう来るな』は大賛成」「店側が客を選ぶ時代もアリだと思うわ」「お店が客を選ぶとか新鮮でイイね! 店と客は対等な立場でなくちゃ」「これぐらい突っ張った店の方が好感が持てる。本来なら客が店を選ぶ権利があるように、店にも客を選ぶ権利があるはず」「日本の接客業の人は忍耐強さが世界一だと思っているので、そこにつけ込む横暴な客に対して店側が対等に客を選ぶ&時として退席を告げるのは本当に大事」といった絶賛の声が上がっている。
ちなみに「ガツン!」は、生ビールが何杯飲んでも180円、1人300円でドリンクの持ち込み&他の人が持ち込んだドリンクのおすそ分け飲みが可能など、激安と驚きのサービスをウリにしているお店。SNSなどからは「こんな安いの初めて聞きました」「居酒屋ガツン最高すぎてすごい行きたい」「ガツンに行きたすぎる。最高のシステムでしょ」といった声も。
2017年には、岡山県にあるカフェが「17時まで0歳児を除く未就学児連れのお客さまのご入店をお断りさせていただきます」とツイートして賛否を呼んだ(現在は入店可能)。また、東京・八王子市のパスタ店は“12月24日”に「スタッフが思わぬダメージを受ける」といった理由で「カップル入店お断り」を4年連続で続けている。このパスタ店には「スタッフの健康を考えることはとても大切です」「こういう洒落っ気ある店良いね。何でもかんでもクリスマスは恋人とって感じじゃなくても良いと思う」と絶賛の声が上がっていた。
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 魔道祖師 第7話 ワンジーがウーシエンに烈火のごとく怒った理由とは?
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 「才」と「歳」の使い分け
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- イラストレーターが下書きの手順を大公開! 苦戦するのはいったいどの部分?
- 『もののけ姫』に登場するコダマが後の“トトロ”になるって本当?
- 平成シリーズのゴジラは「シン・ゴジラ」より可愛い!? 豚乙女・ランコが“ゴジラ”への愛を語りまくる
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】