名古屋はEXILE系イケメンの宝庫!? 名古屋イケメン特集に話題沸騰
4月12日放送の「秘密のケンミンSHOW」で、“愛知県名古屋市にはイケメンが多い”と紹介されていた。この特集に大反響が起こっている。
番組では“男前祭り”第6弾として名古屋に注目。名古屋出身の芸能人には、玉木宏、岩田剛典、遠藤憲一、佐野岳、舘ひろしなど正統派のイケメンが揃っていることから、名古屋イケメンの謎に迫ることに。
さっそく名古屋の街に繰り出してみると、サングラスとライダースジャケット、そして口ひげが似合う渋い系イケメンに遭遇。話を聞いてみると、なんとまだ大学4年生のようでその若さにも驚きの声があがった。
続いては見るからにスタイルの良いモデル系イケメンを発見。身長186cmで顔立ちも堀が深く整っているのだが、なんとまだ高校2年の17歳だという。その後も、ジャニーズ系というよりは、EXILE系のイケメンを続々と見つけていく。
これにネット上では「名古屋のイケメンやべえ…… ワイルド系チャラいイケメン最高」「名古屋イケメンはEXILE系の顔立ちが多いな」「名古屋イケメンがもれなく目が鋭くて背高くてスタイル良い」と女性から歓喜の声が続出。一方で、「番組スタッフが好みのイケメンに声かけてるから、系統が偏ってるんじゃね?」とツッコミも。
とはいえ、やはりイケメンが多い名古屋。この理由について名古屋女子大学の遠山教授に話を伺うと、実は名古屋は歴史的に見ても美男子の多い土地柄だと明かされた。
名古屋は織田信長も輩出しているが、織田家は美男美女の家系として有名。また、名古屋人は派手好きで目立ちたがり屋の特徴もあるという。さらに江戸時代の中頃になると、全国的には徳川吉宗の倹約を旨とした享保の改革が行われたが、名古屋では反抗するように芝居などが盛んに。そのため、江戸の方から役者たちが流れて来て、“芸どころ名古屋”として歌舞伎役者がどんどん誕生。それが現在の名古屋男性の系譜になっているので、名古屋はイケメンが多いかもしれないそう。
スタジオでは愛知県出身の大久保佳代子も「名古屋には濃い系のイケメンが多いと思っていたんです」「私がよくいく(名古屋の)番組のスタッフの方もみんなイケメンなんですよ」「オシャレなんですけど、かっこつけたがりというか、目立ちたがりというか」と名古屋イケメンについてコメント。
果たして本当に名古屋にはイケメンが多いのだろうか。名古屋を訪れた際は、街にいる男性をこっそりウォッチングしてみよう!
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 『ぼくたちは勉強ができない』ついに最終回… と思いきや、まさかの結末に!?
- 大まる民ショック!?「ちびまる子ちゃん」大野くんは3年4組を去る運命だった…
- 「才」と「歳」の使い分け
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】
- ガチャピン&ムックの正体は… 意外と知らないガチャムクの秘密
- 絶対に踏んではいけない!? オタ用語の「地雷」ってどういう意味?