「初日から全員クビになりました…」 今年も日本中から新社会人の奇行報告続出中!
あすは「春から社会の仲間入り!“新社会人”入社式後の満足度」をココ調!みんなどれだけ満足しているんだろ?(⊃•̀ω•́)⊃✎⁾⁾
7時台に放送予定☆︎#めざましテレビ pic.twitter.com/pqhsd3O4uR— めざましテレビ (@cx_mezamashi) 2018年4月3日
新生活がスタートする4月。日本全国で多くの新社会人が“辛い1歩目”を踏み出したようだ。ネット上ではさっそく会社に対する不満の声や、新人社員の奇行報告が続出しており、「日本社会は闇が深い…」と話題になっている。
Twitterで「初日から」と検索すると、とんでもない体験談が数多くヒット。
「初日から残業とか新社会人ツレー」
「初日からしんどかった。社会人体質的に合ってない」
「社会人初日からもう辞めたいんだけど」
「社会人初日から社長に理不尽な怒りぶつけられてガチギレされたし死んでいいよなもう」
などと弱音を吐く社会人が続出。
しかしその一方で
「うちの大型新人、初日からやらかしました。遅刻です!」
「初日から遅刻してきた新人『8日まで春休みだと思ってました』。俺、そのスタンス好きだわw」
「新人が初日から馴れ馴れしくてキレそう、、普通初日なら緊張感とかあるでしょうよ?」
「報告 今日から入った新入社員3名 初日から音信不通の1名 会社内タバコ禁止にも関わらずトイレに行くと言ってタバコを隠れて吸っていた1名 午前中の10時の休憩中に勝手に帰ったと思われる1人 初日から全員クビになりました」
といった、先輩社会人の苦悩ツイートも多く見受けられる。
そんな中、4月4日放送の「めざましテレビ」では早くも新社会人にインタビューを決行。入社式を終えた新入社員132人に聞くと、会社に対する様々な不満が露わになった。
入社後の会社の満足度が50%と答えた女性は「給料がもう少し欲しい」と告白。なんでも額面が13万から14万ほどで、手取りは10万円だという。「営業なんで能力給であがっていく感じなんですけど…」と答えるが、ネット上では「パートの俺と同じじゃん」「手取り10万は生活できないだろwww」「ザ・ブラックにもほどがあるwww」といった声が。
また、アパレル製造業に勤務することになった新社会人は満足度が35%と回答。研修で5泊することになった東京で、2人部屋に3人で宿泊させられているのが苦痛なのだそう。写真を見せてもらうと、確かにかなり狭い部屋で、1人はシングルベッドとシングルベッドの間の数十センチに挟まるように寝ている。
しかしこうしたかわいそうな新社会人がいる一方で、「早寝早起きが一番しんどかったです」「そのうち辞めると思います」と、ゆとり発言をかます新社会人も。
1つ目の山場はゴールデンウィーク後と言われているが、果たして日本中で何人の新社会人が連休後に姿を消すのだろうか。
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- イラストレーターが下書きの手順を大公開! 苦戦するのはいったいどの部分?
- 「才」と「歳」の使い分け
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 『もののけ姫』に登場するコダマが後の“トトロ”になるって本当?
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】
- 『がんこちゃん』エピソード0がガチで怖すぎる… 最悪のバッドエンドに視聴者震撼!
- ガチャピン&ムックの正体は… 意外と知らないガチャムクの秘密