出川哲朗の味覚が凄すぎる!? 「鉄腕ダッシュ」×「イッテQ」のドッキリでミラクルを披露
3月25日放送の「ザ! 鉄腕! DASH!!」と「世界の果てまでイッテQ!」のコラボ番組に出川哲朗が出演。驚異的な味覚力を偶然発揮して話題になっている。
日本本来の生き物を脅かす外来種を美味しく食べてしまおうという「鉄腕DASH」の人気コーナー“グリル厄介”。今回の放送では沖縄に生息するアフリカ原産の淡水魚・ティラピアをターゲットにする。
ティラピア捕獲には「鉄腕DASH」から山口達也と長瀬智也、そして「イッテQ!」から宮川大輔が挑戦。宮川は平気で魚を手づかみにするTOKIOに戸惑いつつも現場の空気に適応し、最終的にネットで200匹のティラピアを捕獲した。
捕まえたティラピアはイタリアンの名店でシェフが料理。ティラピアの泥臭い独特の臭いを消した『ティラピアのパン粉焼き』ができあがると、長瀬は「美味しい! 臭みが全然ないっすね! あっさり!」と大絶賛。そしてこの料理を「イッテQ!」メンバーにも食べてもらうことにした。
後日、国分太一と城島茂が「鉄腕DASH」を代表して「イッテQ!」メンバーに「ティラピアのパン粉焼き」を届け、内村光良、出川哲朗、いとうあさこ、森三中らが実食。「臭みがない」「本当に美味しい!」と料理が褒めたたえられているところで、国分から「何に似てますか?」と質問が。
「ちょっとアジフライみたい」「白身魚ですよね?」と感想が飛び交う中、出川は「サバ?」とつぶやく。すると城島が「出川さんのだけサバなんですよ」と、小さなドッキリをしかけていたことを明かす。
しかし出川は普通に正解を当ててしまっており、国分も「当ててしまったっていう…」「芸人さんとしてこれは正解なのかどうか」と困惑。出川は「しょうがないでしょ! サバ食べたからサバっぽいっていうのは!」と弁解していた。
これにネット上では「出川の味覚すげえ!」「ティラピアと言われて出されたサバを、味覚だけで当てるのは何気に難易度高いぞ」「出川さん、味覚は的確だったwww」「ちゃんと食材言い当てるのはなにげに凄いのでは?」と称賛の声が続出。
ポンコツイメージのある出川だが、味覚は超一流なのかもしれない。
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 「才」と「歳」の使い分け
- 『もののけ姫』に登場するコダマが後の“トトロ”になるって本当?
- ガチャピン&ムックの正体は… 意外と知らないガチャムクの秘密
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】
- 魔道祖師 第7話 ワンジーがウーシエンに烈火のごとく怒った理由とは?
- 「村田久美子の最後はヤバすぎる」『闇金ウシジマくん』随一のトラウマ回「若い女くん」編