自らあの大御所にオファー!? さくらももこ先生は「ちびまる子ちゃん」以外でも作詞していた
■お馴染みのOPはさくらももこ先生が作詞!
EDにも関わっていた
B.B.クィーンズを筆頭にももいろクローバーZやゴールデンボンバーなど、様々な歌手に歌われてきた「ちびまる子ちゃん」のOP「おどるポンポコリン」。「ピーヒャラピーヒャラ」「パッパパラパ」と、愉快な言葉で埋め尽くされる同曲の作詞を担当したのは原作者のさくらももこ先生です。突然インチキおじさんが登場したり、独特な世界観はまさに“さくらももこワールド”を体現した歌と言えますよね。

「ちびまる子ちゃん」公式サイトより
ちなみにさくら先生は、ほかの「ちびまる子ちゃん」楽曲にも歌詞を提供。まる子と爆チュー問題が一緒に歌ったED「アララの呪文」や、「KinKiのやる気まんまんソング」の作詞を手掛けています。
さくら先生の詞を和田アキ子さんが歌唱!
さらにさくら先生の作詞は、自身の作品だけにとどまりません。2014年にリリースされた「すばらしき人よ」は、さくら先生の方から和田アキ子さんに歌唱を依頼。歌詞を書いたところ自分が思っていた以上に壮大な歌ができたため、ぜひ和田さんに歌って欲しいと思ったそう。
実際和田さんの力強い歌声は、「涙の向こうに見えるのは」「輝いたあなたの笑顔」などさくら先生が綴った前向きなワードにぴったり。落ち込んでいる時にグっと背中を押してくれるような、元気の出る曲に仕上がっています。
ちなみに「すばらしき人よ」では作詞だけでなく、ジャケットイラストも描いたさくら先生。さくら先生特有の優しいタッチでデフォルメされた和田さんは、見ているだけで癒されます。漫画も描けて作詞もできるなんて、才能の多さに驚かざるをえません……。
(文=ザ・山下グレート)