2021秋アニメ最注目は『海賊王女』!? アニメ好き芸人が今期アニメを語りつくす
前置きはいい! 今期アニメについて語るよ!
『86―エイティシックス』のオープニングカッコ良すぎない!? 久しぶりにアツくなるオープニングだわ!
原作は読んでないのだけれど、先の展開を思わせるシーンと、疾走感溢れる曲がマッチしてて何回も繰り返し観ちゃうわ
王様ランキングも面白い!
こっちは原作少し読んでいて先の展開少し知っていたけれど、アニメならではというか、動きかつく事によって、漫画とはまた違う楽しみ方が出来る!
頑張るボッジは見てて涙が…
『王様ランキング』ボッジとカゲ。 pic.twitter.com/2OUpu9V9cC
— 関口ジョニーズ (@doill) December 7, 2021
コードギアスは今期アニメとカウントしていいのかしら? 15年前のアニメなのに色褪せる事なく面白いねー
しかしながらこう言っちゃなんだけど、なんで境界戦記と同じ時期に再放送しちゃうのかね?
同じサンライズ制作で設定も占領された日本が舞台で、どうしたって比べてしまうワケで。境界戦記はメカの関節が気になってしまう…。独特なポーズで空飛ぶガウェインがまた観たい
『コードギアス 反逆のルルーシュ』ガウェイン。 pic.twitter.com/WaEYHrP3MP
— 関口ジョニーズ (@doill) December 7, 2021
てか今期ロボアニメ多い!
長年映像化が期待されていたマヴラブ! サクガン! 電池少女! ロボの線引きがムズい!
そんなロボアニメ飽和期だからこそ、日常アニメが癒しになる
異世界食堂はアニメ版孤独のグルメと言っても過言じゃないくらい観ててお腹空くし、先輩がうざい後輩の話は『もうとっととくっついちゃえよ!!』とやきもきするし。
古見さんはコミュ症ですは基本登場人物ヤバいヤツしかいないのにそれをカバーするかのように爽やか青春オープニングで眩し過ぎて直視出来ないし…。
あと触れないワケにはいかない鬼滅の刃ね! この記事書いてる段階ではまだ遊郭編始まってないけど
どうだ未来の自分? 遊郭編最高か?
無限列車編は映画館とそれのテレビ放送と、今回のテレビアニメ版で、計三回目なのに、それでも煉獄さんの最後の笑顔で泣いちゃう!
え、一番はどれかって? そんな酷なこと聞く?
だが答える。
先が気になるって点では海賊王女かなー
プロダクションI.G制作(この時点で間違いない)の作品なんだけど、監督やキャラクターデザインが中澤一登さんで、色んな作品のキャラクターデザインしてる方なんだけど、自分が馴染みが深いといえばやはりテイルズオブレジェンディア(以前の記事からの伏線回収スゴくない? てかここまでくるともはやテイルズスゴくない?)になる
とりあえず主人公のフェナが可愛い
が、声を大にして言いたい。なんで髪切っちゃうのー!!
決意と覚悟の表明なんだろうけど、定期的に現れる『なんで髪切っちゃうの』キャラに久しぶりに出会った
まぁ短い髪も似合うけど。芯の強い女性っていいよね
『海賊王女』フェナ・ハウトマン。 pic.twitter.com/HL5TS0tLgw
— 関口ジョニーズ (@doill) December 7, 2021
はいマシンガンアニメトーク!
なんだかんだもう年末だから、2021年作品もまた振り替えらなきゃだわね(勝手にやれ)(勝手にやる!!)
関口ジョニーズ(セキグチ ジョニーズ)

(C)関口ジョニーズ
1987年8月5日生まれ。群馬県出身。B型。
CX『笑っていいとも』やCSテレ朝チャンネル『月笑』『ゲムカシマ』などに出演。
スペシャルユニット「ワールドヲーター」としても活動中。
Twitter:@doill
ワールドヲーターちゃんねる:https://www.youtube.com/worldworter/