声優とミュージシャンのレコーディング、違いは「音の操作」!? 歌に挑戦の声優が経験した音楽の現場
皆さん、こんにちは!
声優の明日葉よもぎです。
前回の記事では作詞についてお話しましたが、楽しんで頂けましたか? 今回は予告していた通り、歌のレコーディングについてお話します!
■台詞収録と歌のレコーディングの違い
基本的に1人で収録ブースに入って収録するという点では、以前お話したゲームや音声作品での台詞収録と同じです。
※第3回の記事参照
⇒移動しながら声を収録!? 声優のお仕事の意外な裏側を大公開
しかし、歌のレコーディングでは“歌う側が操作する機械”が必ず置いてある。という違いがあります。
その機械とは、ヘッドフォンから聞こえてくる様々な音を“自分の歌いやすい音量にそれぞれ調節できるもの”です。
インスト、ガイドメロディ、メトロノーム(テンポを刻む)音、声の返し(リアルタイムで聞こえてくる自分の声)等を好きな音量に調節できます。
「ガイドメロディやメトロノーム音があると歌いにくいから小さくしよう」とか、「自分の声がしっかり聞こえる方が良いから大きめにしよう」とか。好みに合わせて、それぞれの音量を自分で調整することが可能です。
本番のレコーディングをする前に1~2回フルで音源を流してくださるので、そこで実際に歌いながら音量の調節を行います。(私はそこで思いっきり声を出すことによって緊張をほぐします!)
その間にエンジニアさん側でも収録音量の調整等をされます。
因みに台詞収録の場合、基本的にマイクはあらかじめ用意されているものを使用して進行していきますが、レコーディングの場合は歌う人によってマイクを変えたりもするようです。私も「歌声的にこっちのマイクの方が良いんじゃないか…」と選んで頂いたことがあります。
■レコーディング方法
それぞれの調整が終わったらいよいよ本番です!

(C)Studio アステロイド
録り方には様々な方法があります。
フルコーラスを一気に録る
1番・2番に分けて録る
Aメロ・Bメロ・サビと細かく録る
…等など、様々な方法で録っていきます。
今回の収録では、1番のAメロ2回→Bメロ2回→サビ2回→2番のAメロ2回→Bメロ2回→サビ2回~… という形で細かく録っていきました。
主旋律を録り終えたら、次はハモリを録ります。
ハモリを録る時には先程お話した音量調節の所に、先に録った“主旋律の歌声”が加わります。
歌声を聴きながら歌うことが出来る為、歌い方やテンポ等を併せることが出来ます。(自分の歌声に併せてハモるのは結構楽しいです♪)
■OKテイクの選別
全てを録り終えたらレコーディングブースから出て、OKテイクの選別を行います。
OKテイクの選別とは、複数回歌った中から一番良いものを選ぶ作業です。(この作業に関してはクライアントさんやスタジオによって違いがあり、誰が作業に参加するかは現場により異なります)
クライアントさんや作曲者さん等、その場にいらっしゃった皆さんと一緒に、録った歌声を何度も聴きながら選別をしました。
「このフレーズは1回目の方が良いけど、ここの歌い方は2回目の方が良いね。」
「私はこっちのこの部分が好きです。」
といった議論を交わしつつ、ベストテイクを作っていきます。その中で、どうしてももう1度歌いたい! という個所は再度録って頂いたりもしました。
そして最後に全てを繋げたフルコーラスを聴いて、レコーディングは終了です。この歌に対して皆さんが「良いものにしよう!」と真剣に考えてくださっているのが凄く伝わる、とても素敵なレコーディング現場でした!
いかがだったでしょうか?
台詞収録の経験回数に比べるとまだ少ないので、他にも経験したことの無いレコーディング方法もあるかもしれませんが、私が今まで経験したレコーディング現場についてお話しました!
実は先日、完成した歌を一足先に聴かせて頂いたのですが、とってもかっこよく仕上がっていました!!
ゲームの内容にピッタリ合う、かっこいいOPになっていると思います! 公開されたら再びお知らせしますね! その際は是非お聴きください♪
それでは今回も最後までお読みくださりありがとうございました!
また次回お会いしましょう!
明日葉よもぎでした~!!
明日葉よもぎ

(C)明日葉よもぎ
11月20日東京生まれ。さそり座のB型。
ゲーム「アッシュアームズ」「アズールレーン」などに出演中。
世界初のマスコットVtuber「よもちだいふく」声の人としても活動中。
歌ったり動画を作ったり津軽弁を喋ったり、もちもちしたりする人。
Twitter:@ashitaba_yomogi
HP:https://yomogiashitaba.wixsite.com/mysite
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCgzzlWAK-7NLWRWlTaOxWvA/featured
よもちだいふく:https://www.youtube.com/channel/UCu2b-b0Qn94JdfoAsMTpq1A
ニコ生:https://com.nicovideo.jp/community/co3791888
(「よもぎ通信」毎週土曜24時~生放送!)