アニメ『ONE PIECE』の代表曲「ウィーアー!」にニセ・アンサーソングが存在した!?
■アニメ初代OP「ウィーアー!」にはニセ・アンサーソングがあった!?
スタッフがノリで作った「ウィーワー!」とは…
アニメ『ONE PIECE』の代表曲と言えば、きただにひろしが歌う初代OP「ウィーアー!」。知らない人はいない程有名ですよね。では「ウィーアー!」のニセ・アンサーソングの存在は知っていますか?

「ONE PIECE WEB」公式サイトより
「ウィーアー!」のアンサーソングとして発売された、同じくきただにひろしが歌う「ウィーゴー!」。アニメが新章「最後の海“新世界”編」に突入した際、新主題歌となりました。この時「ウィーゴー!」の着うたフルダウンロード特典として、スタッフがノリで制作したのがニセ・アンサーソング「ウィーワー!」。数量限定でファンにプレゼントされることに。
遊び心満載! スタッフが悪ノリで作ったニセ・アンサーソング
「ウィーワー!」は元々、公式サイトで公開されていた一曲。歌に登場する“ウィーアー!”というフレーズを“ウィーワー!”(過去形)に替えた、リズムや音程もハチャメチャな替え歌です。
偽物ながらも、曲を制作しているスタッフはあの「ウィーアー!」と全く同じ。本格志向の楽曲となっています。歌唱には、新世界編で登場するニセ麦わらの一味から“ニセ・ルフィ”デマロ・ブラック(サンジ役の平田広明)を起用。スタッフが悪ノリで作った曲ですが、瞬く間にネットで話題になりました。
スタッフとファンの“ワンピース愛”が形となった、ニセ・アンサーソング「ウィーワー!」。試しに一度聴いてみませんか?
(文=ザ・山下グレート)