異色の漫画家!? 作詞作曲してMVにも出演している劇場版『魔法陣グルグル』OP「金のトビラ」
■不思議なメロディが世界観にマッチする「金のトビラ」
作詞作曲、さらにはMV出演まで…
可愛い絵柄とシュールなギャグで人気を博した『魔法陣グルグル』。何度かアニメ化もされ、最近では2017年にリメイク版となるアニメ第3作も放送されました。

アニメ「魔法陣グルグル」公式サイトより
各アニメのOPやEDも楽しい曲が多く『魔法陣グルグル』らしさ全開ですが、特に1996年の劇場版OPテーマ「金のトビラ」は作品の世界観にピッタリ! それもそのはず、同曲の作詞作曲は原作者の衛藤ヒロユキ先生が手掛けていたのです。アラビアンな曲調と、不思議な歌詞の内容がまさに『魔法陣グルグル』ワールドで、さすがは作者だと感心せざるを得ません。
さらに驚くのが、本人が同曲のMVにも出演しているということ。「金のトビラ」を歌う「サトミキハラwithラジオハート」とは元東京パフォーマンスドールの木原さとみさんとシンセサイザー・プログラマーの松武秀樹さん、そして原作者の衛藤ヒロユキ先生の3人で結成されたユニット。MVには3人共出演しています。
作詞作曲ができてMVにまで出演する漫画家なんて、他に聞いたことありません…。MVではかなりしっかりと顔が映っているので、「この人がニケやククリを生み出したのか」と感慨深く見てしまいます。
漫画家とDJの二足の草鞋?
本業が漫画家でありながら作詞作曲までこなすとは、一体どんな人なのか気になりますよね? 実は衛藤先生、「DJ NICK-Q」名義でDJとしても活動中。だから曲が作れたのか! と納得ですが、いやいや多才すぎるでしょう。
DJの活動も精力的にされていて、「HAPPY UFO PARTY」というクラブイベントを主催。さらに2020年に「COGMEL」名義で楽曲を発表し、翌年にはCDも発売しています。この間にも漫画の連載は続けているというから驚きですよね。
連載開始から29年、これだけ長い間連載を続けられるのは漫画家以外でも活躍する“引き出し”のおかげ? 今も『魔法陣グルグル2』で続くニケとククリの冒険に、これからも目が離せません。
(文=ザ・山下グレート)