声優の“集団技”にびっくり! CV挑戦の歌手が驚いた声優のテクニックとは

 

こんにちは下川みくにです。私はこれまでライブをしたりラジオパーソナリティやミュージカルや舞台と、いろんな角度から刺激をもらい挑戦させてもらいましたが、中でも最も刺激的だったのが、以前OPEDを歌わせていただいたアニメ「フルメタル・パニック?ふもっふ」で声優として雨宮高美(あめみやたかみ)役を担当させていただいた事です。

ゲスト出演という形で有難いことにセリフを頂きました!(本当にありがとうございます!)21年前ですが覚えている方いますか?!

素人の感想ですが、、録音している皆さんの姿を見つめながら、こーして作品が出来上がっていくんだぁ。。という感動と、一気に何ページも録っていたりすると、途中でミスれない緊張感もあるんだろうなぁとか、ページをめくる音が入らない様皆さん静か~にサラリとめくっていたり、

あと、印象深い光景と言えば、自分の番になるたび、複数あるマイクの前に立ち、入れ替わり立ち替わりで、瞬時に役に命を吹き込んでいく姿に鳥肌。

なんだか、テレビで見たことのある大学の集団行動の美しいパフォーマンスを見てる様な感覚で、もう私は心の中でスタンディングオベーションでした!

私はいつもレコーディングの時は一人ブースに入り、一本のマイクの前で歌詞と睨めっこしながら、いい歌が録れたら嬉しいけど孤独の時間も長くて、なかなか完成までブースから離れられず苦戦する事もあるんですが、自分のタイミングで自分のペースで録音させていただいていたので納得するまで粘らせてもらってました。(スタッフのみんなにはほんと申し訳ない)

でも声優の皆さんが複数人での声録りとなると私みたいに呑気な事言ってられないですよね。、緊張感の中、自身の役柄を声、心、体に染み込ませて、当日は一発勝負の様な気持ちで挑んでるのかなって。

いや~あの空気感、、感じた事ありませんでした。私は完全に緊張にのまれてましたね。声優と歌は「声」という共通点はありますが、また違う世界観が広がっていて、とても貴重な経験をさせていただきました。

機会があればまた挑戦してみたいです。

 

下川みくに(しもかわ みくに)

(C)アワーソングスクリエイティブ

3月19日生まれ。北海道出身。
フジテレビ「DAIBAッテキ!!」で結成された「チェキッ娘」としてデビュー。
その後広瀬香美プロデュースでソロデビューを果たす。
オリジナル楽曲の他、数々のアニメ主題歌を担当。アジア圏でも精力的にライブ活動を展開。
その他、ラジオパーソナリティ、舞台など活動の場を広げている。

Official Twitter:@mikunituu
Official Blog:http://ameblo.jp/shimokawa-mikuni/
Instagram:https://www.instagram.com/mikuni_shimokawa/
Voicy:https://voicy.jp/channel/1486