キングダム 691話 ネタバレ「竈の数」未だ不明な桓騎の所在と王翦が語る兵法家・孫ピンの“そんな手”とは!?
■桓騎が目指していた場所
敗走が続く中央軍
2021年9月9日に発売された『週刊ヤングジャンプ』41号『キングダム』691話「竈の数」。
飛信隊が影丘を打ち破るも、桓騎軍が戦う中央と右翼はピンチに陥っていた。

週刊ヤングジャンプ『キングダム』特設サイトより
玉鳳隊が敵を削り、羌カイ隊と亜花錦隊の助力で遂に左翼飛信隊が影丘攻略に成功する。だが、桓騎軍中央軍は虎白の攻撃に敗走を強いられ、将を失った右翼雷土軍は龍白のすさまじい追撃に崩壊してしまう。
その龍白の元に本陣からの伝令が届き、軍を分け一方を中央軍へとむかわせることになる。「行くぞ龍白軍 桓騎を八つ裂きにして殺す」。左翼龍白軍が中央へと参戦したことにより、虎白公は桓騎の所在をあぶり出すため黒桜軍を包囲し逃げ場を失くす。ところが包囲戦の中、虎白軍は徹底した捜索を行うものの、依然として桓騎の所在は分からなかった。
そんな手は…
一方、王翦軍本陣の王翦は、蒙恬の返答を思い出しながら、桓騎の打てる策が百数十年前の兵法家・孫ピンのそれであることに気づく。「この私でも…」「“そんな手は”使わぬぞ」。
斉の軍師・孫ピンは、魏と交戦しかけるもすぐさま退却。その際、竈の数を減らしながら後退していた。竈の数は食の数であり“兵の数”でもあったため、敵の数を見誤った魏軍は斉軍の伏兵に遭い大敗を喫してしまう。つまり孫ピンは魏兵に“残兵の数を見誤らせて”勝ったのである。
その頃、扈輒本陣では桓騎包囲網が形成されたことに湧いていた。だが、扈輒本陣守備隊第一陣をはじめ、西側の守備第一陣、左前方の第一陣などに敵襲を受けてしまう。混乱する扈輒本陣だったが、その様子を眺める人物が…。
今週号を読んだファンからは「これって桓騎は味方全部を囮にしたわけか」「おい、本陣には雷土がいるんじゃ…」など、大胆な桓騎の作戦や登場に驚きの声があげられた。
本陣への敵襲に混乱する扈輒軍。目指していた場所へ不敵に笑う男は桓騎なのか? 次号を心待ちにしたい!
(文=松本メリコーン)