「速攻でフラグを回収したwww」 小五郎の台詞に視聴者大ウケ! 「名探偵コナン」3月3日放送回の名言トップ3!
3月3日にアニメ「名探偵コナン」第894話「となりの江戸前推理ショー(前編)」が放送された。放送中は事件の内容だけでなく、キャラクターたちの細かな言動も話題になる同作。そこでこの記事では、ネットを賑わせた台詞を今週の“名言トップ3”として紹介。
3位 毛利小五郎
「馬券には買った奴の名前は書いてねえし、落とした奴が悪いんだよ」
競馬に挑戦した小五郎だが、あっけなく負けてしまい肩を落としていた。しかし小五郎が持っている馬券の中に、100万円の当たり馬券があることにコナンが気づく。小五郎はそんな馬券を買った覚えがないようで、コナンは誰かが買った馬券がたまたま小五郎の財布の中に紛れ込んでしまったと推測。
だが小五郎は開き直って上記の言葉を口にし、ネット上では「これはダメでしょwww」「おっちゃんそれは完全にアウトだwww」とツッコミが続出した。
2位 江戸川コナン
「寿司はやっぱサビがきいてねえとダメだな」
100万円の万馬券を手にした小五郎は、上機嫌で蘭とコナンを寿司屋につれていき、特上の寿司を三人前注文。コナンに気を利かせて1つはサビ抜きにしてもらっていた。しかしコナンは運ばれてきた寿司を食べて「寿司はやっぱサビがきいてねえとダメだな」と心の中でつぶやくと、視聴者からは「ワサビを欲しがる小学1年生www」「サビ抜きに不満なコナンくん可愛い」と反響が起こることに。
1位 毛利小五郎
「まあ、ここにいても事件は起きねえからな」
訪れた寿司屋の板前・脇田はミステリーが好きなようで、名探偵の小五郎が来たことで大喜びし、「あんたが解いた事件の話を聞かせてくれねえか?」と小五郎に話をせがむ。さらに「事件の現場ってのに連れてってくれたら大サービスしやすんですがねえ」と語りかけると、小五郎は「まあ、ここにいても事件は起きねえからな」と苦笑いで返答。
しかし次の瞬間、ポーチを盗まれたと証言する女性が寿司屋にやってきて、いつものように事件に巻き込まれることに。これには「速攻でフラグを回収したwww」「案の定だよwww」「事件が起きないはずなんてなかった」といった声があがった。