きのこ&たけのこが活力に!? Faylanの歌手活動に欠かせないお菓子とは

 

第4回「私が歌う時に食べているもの 」

さてさて~

今回は、ちょっと系統が変わりまして。
「私が歌う時に食べているもの」を、載せて行きたいと思います!

まず、シンガーなのでやっぱり歌う機会が多いですよねww
レコーディングの時に必ず用意するもの。

それは…

喉飴。
栄養ドリンク(つらい疲れに効くもの)2~3本。
水。
チョコ。

このチョコが拘りがありまして。
はい、こち~ら。

(C)株式会社S

別にね、ストレスを抱えているからとか、そーゆー意味ではなく!
んんんんん… まあ、抱えてないわけではないがww
そこはどうでも良くて(笑)

この絶妙~のサイズがね!
1テイクごとに、ちょこっと口に入れて油を喉に流す。
これが私流の喉の保ち方。

でもですね、ライブやイベントなどの時のチョコは、
また違うんですよね。

今までは、げん担ぎで
「たけのこの里」をズーーっと買ってました!
と言うか、マネージャーさんやイベントスタッフの方が
用意してくださることが多くて(笑)
非常~にありがたい!!

しかし最近になって「きのこの山」が…
好きになり始めてしまい…

(C)株式会社S

きのこさん、たけのこさんにはお世話になりっぱなしです・・・!
頭が下がります。。
私の活力はみんなの応援の声と、きのこさん、たけのこさんなのかもしれない。
(笑)
いや、と言っても過言ではない的な!!!!

でもでも、やっぱり最後はいつものこれ。

(C)株式会社S

どこでも。お湯があるところなら溶かして飲みますが…
なければ直飲み!
染みる~ってくらいがちょうどいいの。

これが私の今までのシンガー人生で欠かせなかったものでしょうか。

もしライブに来てくださる方々、差し入れしてくださっても構いません(おねだり~www)
あ。食べ物NGだったっけ!!
あうううううううううう。。

人生そんなにうまくいかないもの。
でもいつもの‘なにか’がそこにあると、
けっこう乗り越えられたりするものです。

みなさんにも、そういった心のモチベーションが上がるもの!
今度教えてくださいね~!!

 

Faylan

(C)株式会社S

5月8日生まれ、埼玉県出身のO型。幼い頃より歌手を夢見てボイストレーニングを初め、沖縄アクターズスクール東京校でダンスを学ぶ。ミューズ音楽院ヴォーカル科を卒業後、ミュージカルの出演等を重ね、株式会社Sに所属。2008年、TVアニメ『喰霊-零-』の挿入歌「Dark Side of the Light」を世に放ち、鮮烈な印象を与える。2009年7月に1st シングルとなるTVアニメ『CANAAN』OP主題歌「mind as Judgment」をリリースしCDデビュー。その後も立て続けに、多数のアニメ・ゲーム作品の主題歌・挿入歌・イメージソングを担当。