コロナ禍でのライブが演者と観客の距離を縮める!? yozuca*2年ぶりのソロライブ準備の舞台裏
日刊ビビビをご覧のみなさま!こんにちは。
yozuca*(ヨズカ*)です。
このコラムでは、デビューから現在までに作った楽曲のお話や、ライブのお話など「音楽と自分」について書いていこうと思っています。
7月31日に2年ぶりのソロライブ『8M自由形で金メダル!』を新横浜NEW SIDE BEACH!!にて開催する予定なのですが、只今! 絶賛! 仕込み中です。
最新アルバムのジャケットコンセプトが「オリンピック」でしたので、今回はライブタイトルもオリンピックに振り切って考えました。

(C)Peak A Soul+
セットリストについては毎回とても悩むのですが、レコ発でありながら懐かしい曲たちも沢山織り交ぜてセットリストを組みました。先日サポートバンドメンバーに「新旧の楽曲が詰まったセットリストだからこそ、今回のアルバムがいかに自由な発想で作られたかよく分かるね」と言われましたw

リハーサル中、みんな真剣でかっこいいデス!/(C)Peak A Soul+
そう、今回のアルバム曲はテンポが途中で変わったり、フランス語で歌ったり、おてもやんサンバがあったり(郷土愛たっぷりの曲を作りました)、冷静に考えるとよく制作を許して頂けたなと思う曲が沢山収録されています。
音楽的にもバンドで再現するのはなかなか難しいんだけど、そこは皆さん流石のプロミュージシャンで、とても楽しく素敵に演奏して下さって、歌っていてメチャ気持ちがいいです。
ただ、ソロライブ自体2019年以来になるので、私自身も実はどう準備しようかな… と半年くらい前は漠然と考えていました。
これまでのyozuca*ライブはみんなで一緒に声を出したり、ウタったりして楽しむシーンもあったのですが、今はあの頃と同じようにお客さんと大合唱したりできない、そもそもスタンディングは大丈夫なの? 隣の人との距離感は? などお客さんだって戸惑いがいっぱいの中、私はどう楽しませてあげられるだろうか… と。
そんな時期にユニット活動している「M.A.R.Y. 4 TUNES」(マリーフォーチューンズ)のソロライブへ向けてのリハーサルがスタートしました。色んな注意事項の中で6月開催へ向けてスタッフの皆さんが何度も会議し、協議を重ねた結果、なんとか無事に開催へとたどり着く事が出来ました。
ただ実際問題、規制のある中でのライブは初めて。観客の皆さんは楽しめるのかな? と不安もありましたが、いざステージに立ってみると、なんという事でしょう。。。
これまで同様、いや、これまで以上にファンの皆さんの「愛」を沢山感じる最高のライブだったのです。
皆さんが「僕たちめちゃくちゃ楽しんでますよ!」と体中でステージに伝えようとしてくれているのが分かりました。もちろんマスク着用、激しい動きや声を出したりは出来ないんですが、マスクの下の笑顔や、曲に対する想い、アーティストに対する愛情が、その表情、目を見ていると伝わって来るのです。オーラで「楽しい」と伝えてくれたのです。
とても嬉しかったです。いつも応援してくださって有難うございます。
ユニットでのライブを経験して、ソロライブへの不安は消え去りました。
「大丈夫だ、そこには愛がある」
正直、来てくださるだけで勇気が必要な事だと思います。私にできることは精一杯、心を込めて音楽を届ける事です。精一杯、みんなを笑顔にしたいです。
もちろん国や県の方針に従って開催の有無は決定されますので、直前になって見合わせる可能性もありますが、今出来ることに邁進して、ライブ当日7月31日を迎えたいと思います。
どうかこんな世の中でも皆さんの毎日が幸せに輝きますように…。

リハーサル後にみんなで撮影~!本番が楽しみだね/(C)Peak A Soul+
yozuca* LIVE 2020「8M自由形で金メダル!」
振替公演日:2021年7月31日(土)
会場:新横浜NEW SIDE BEACH!!
チケット:イープラスにて発売中!
※状況に応じて開催を再検討する可能性があります。
yozuca*(よずか*)

(C)Peak A Soul+
3月21日生まれ。熊本出身のA型。強さ、せつなさの中に「優しさ」が秘められているその声は、唯一無二のモノ。ハッピーな楽曲にも定評があり、聴くもの全てを笑顔にする。
2002年、ゲーム『D.C. ~ダ・カーポ~』のオープニング主題歌「ダ・カーポ~第2ボタンの誓い~」でメジャーデビュー。その後初のTVアニメ主題歌となる「サクラサクミライコイユメ」をリリース、累計60,000枚のセールスを記録する。続くセカンドシーズン「サクライロノキセツ」はオリコンチャートデイリーTOP10入りを果たす。
また2007年より作家としても本格活動をスタート。作家活動開始直後、モーニング娘。と℃-uteの選抜ユニット『アテナ&ロビケロッツ』デビュー曲「勝利のBIG WAVE!!!」を作詞作曲。その後TVアニメ『MUNTO』の劇場版映画『空を見上げる少女の瞳に映る世界』の主題歌「ユメミタソラ」を作詞作曲、その後も、ももいろクローバー、新田恵海、petit milady、田所あずさ、南條愛乃、その他人気声優の楽曲やラブライブ!やアイドリッシュセブンはじめアニメの挿入歌やキャラクターソングを数多く手がけ、作家としても活動の幅を広げる。
公式WEBサイト:https://yozuca.futureartist.net/
twitter:@yozuca_astrsk