木梨憲武が作った格ゲーキャラって!? 格ゲー大好き芸人が語る名作ゲーム
【関口ジョニーズの二次の架け橋】第19回 ~ 俺より強い奴に会いに行くジョニーズ ~
まずは本題に入る前にちょっと触れておきたい話
この日刊ビビビで連載してる人も増えてきたなぁ、なんて思ってたらいつの間にかnano.RIPEのきみコさんとかFaylanさんとかyozucaさんとかスゴい人いるじゃん!
人類は衰退しましたのオープニング好きです! CANAANのオープニング好きです! D.C.~ダ・カーポ~のオープニング好きです! こんなスゴい方々が名を連ねる中一番最初に名前あるのが関口ジョニーズて!!!!!
おそれ多いわ!!!!!
でも嬉しい!!!!!
さてここから本題
タイトルから察している人もいるかもしれないけど、今回は格闘ゲーム、格ゲーの話
実は格ゲー好きという、取って付けたような設定を持つアタシ、いや、今回は一人称『俺』で行かせてもらおう(そもそもアタシもおかしいが)
格ゲーと聞いて真っ先に浮かぶのはやはりストリートファイターシリーズだと思います
格ゲー遍歴1。 pic.twitter.com/ALjOsJgnWg
— 関口ジョニーズ (@doill) June 23, 2021
波動拳コマンドは最早体に染み付いている
自分が本格的にハマったのはスーパーストリートファイターⅣからなのでちょっと遅めだけど、Ⅱも昔からやってはいたので、どのシリーズも今でも楽しめる、歴史の長い作品です。使用キャラはキャミィ
そして俺が一番最初にハマった格ゲーは、KING OF FIGHTERSです。餓狼伝説とか龍虎の拳のキャラクターが一同に会する格ゲー。小学生当時は97が出たばかりで、友達の家でやりまくってましたよ。
3対3のチーム戦なので、大人数でも分担して楽しめるのが良かったですね。俺と下の名前が同じ矢吹真吾というキャラクターがいたので愛着も沸いたり(何気に本名初公開)。真吾キック真吾キック連呼してました。でも使用キャラはブルーマリー。社も好き。
続いて中学生になり、友達の家でこの作品たちに出会いました。
格ゲー遍歴2。 pic.twitter.com/x21emhjkHU
— 関口ジョニーズ (@doill) June 23, 2021
GUILTY GEARシリーズ
格ゲーなのにアニメーションのようにキャラクターがぬるぬる動く! 衝撃! キャラもストーリーも魅力的で、世界観に一気に引き込まれましたね! 簡単かつ爽快にコンボが決まるのはこの作品ならでは。最新作 GUILTY GEAR-STRIVE-も発売されて、今熱量が最高潮!!
格ゲー遍歴3。 pic.twitter.com/K9siu0feNq
— 関口ジョニーズ (@doill) June 23, 2021
使用キャラはミリア・レイジ
ディズィーは俺の嫁
東京に来てからハマったのはブレイブルーシリーズですねー
格ゲー遍歴4。 pic.twitter.com/G0tUQRUhGt
— 関口ジョニーズ (@doill) June 23, 2021
ゲーセンで見かけて面白そうだなーとプレイしたら非常にやりやすくて、それもそのはずGUILTY GEARシリーズを開発していたARC SYSTEM WORKSの作品だったんですねー。そのプレイ感はもう体に染み付いてるので受け入れるのもあっという間でした。出演声優さんのラジオ『ぶるらじ』も毎回楽しく聞いてました。
使用キャラはノエル・ヴァーミリオン。先に名前を出したFaylanさんも主題歌歌ってらっしゃいますね。ぶるらじに出演した時に名乗ったフェイカカ、覚えています。ARC SYSTEM WORKS繋がりでペルソナ4Uもやってました。ペルソナやった事ないのに。
使用キャラは里中千枝。グラブルVS、全キャラ実装された完全版、お待ちしております。他にもこんな感じに色々プレイしてました。
格ゲー遍歴5。 pic.twitter.com/s0Nov4fUzI
— 関口ジョニーズ (@doill) June 23, 2021
MARVEL VS CAPCOMのVSシリーズは、初期作品の頃とんねるずの木梨憲武さんが作った憲麿呂というキャラがいたのが衝撃的かつ、とても時代を感じる。大乱闘スマッシュブラザーズも最早格ゲーといっても問題ないくらい駆け引きがありますねー。
使用キャラはサムス。そしてビックリ! まさかの新作が発表されたメルティブラッドね! 高校時代友達に教えてもらってハマりましたわ!
使用キャラは遠野秋葉。その流れでFateの本編知る前に買ったアンリミテッドコード。FGOキャラ含めてこっちもリメイクしてくれないかしら?
今ではネット対戦も充実して、離れていても戦える、良い時代だと思います。でもやっぱ友達同士並んで一つの画面でやるのも乙なんですよねー。
いやー、格ゲーって、本当に、素晴らしいですね。
お前見事に女性キャラしか使ってねぇな!!!!!
関口ジョニーズ(セキグチ ジョニーズ)

(C)関口ジョニーズ
1987年8月5日生まれ。群馬県出身。B型。
CX『笑っていいとも』やCSテレ朝チャンネル『月笑』『ゲムカシマ』などに出演。
スペシャルユニット「ワールドヲーター」としても活動中。
Twitter:@doill
ワールドヲーターちゃんねる:https://www.youtube.com/worldworter/