プロのイラストレーターは1枚描くのに何分かかる? 下書きから色塗りまでを徹底解剖!
【PANAPANAのイラストGO!】第6回~絵にかかる時間はどのくらい?~
最近夏みたいに暑くなって虫が出てきて
でかいスズメバチを見ました
PANAPANAです

(C)PANAPANA
今回は絵にかかる時間についてお話しします〜
皆さん絵ってどのぐらいの時間で描いていますか?
私はスラスラ描けるときは1時間ぐらいで描くときもあり
すっごく悩んだりこだわって描くときは何日もかかったり・・・

(C)PANAPANA (↑このイラストはだいたい9分ぐらいで描いています)
今回は描いた絵の時間を計りましたので
下書き、線、色塗りにどのくらい時間がかかっているのか
見てみましょう!

(C)PANAPANA
まずは下書き!
かかった時間はだいたい5~6分ぐらい
下書きって結構悩みます

(C)PANAPANA
次は線!
だいたい5~6分くらい
線は描いていて一番楽しいかも
達成感があるというか・・・
綺麗に線が描けると「お!」ってなって嬉しいですね

(C)PANAPANA
最後に色塗り!
だいたい4分ぐらい
色は悩んじゃうともっと時間がかかります(う〜んこの色じゃない・・・こうでもないってなっちゃうことも)

(C)PANAPANA
これで完成です!

(C)PANAPANA
こんな感じです〜!
次回も見てね!
PANAPANA(パナパナ)

(C)PANAPANA
1月13日生まれのやぎ座
2020年10月Twitterの「#お家でハロウィン」の特別絵文字を制作。
2020年11月アドビにてパートナークリエイターとしてイラストを制作。
Twitter:@87sukiyaki
Instagram:axolotl888777
YouTube:PANAPANA AXOLOTL