課金ナシ、拡散ナシ、コメントナシでは愛は届かない? オワタPが語るクリエイターと課金文化

第六回「そうだ、コメントを残そう~課金文化とクリエイターのモチベーションの話~」

「はい、みなさまどうもこんにちは。オワタPこと“ガルナ”です」

5月も間もなく終わり、例年よりも早い梅雨の到来で日本全国がじめじめとしている時期となった。我が家ではエアコンの整備と試運転を終え、毎日元気よく稼働している。このご時世、コロナ禍で医療負担が増す中、熱中症になっても医者にすぐに助けてもらえるとは限らない。光熱費を取るか、自身の健康を取るか。私は迷うことなく自身の健康を取る。健康第一、みんなも自分の体は大切にして欲しい。

ちなみに、大型連休が明けてから、我が家はスマートホームを導入し家電を自動で動くように色々と設定した。たとえば室内が一定の温度になったら、勝手にエアコンが入ったり、あるいは所定の時刻になったら自動で寝室のカーテンが開いて差し込む朝日で目覚めたりと、それはそれは快適な環境を目指すべく自宅を改造している。やり始めると止まらないもので、これもある意味では自身の健康へ繋がると思えば、ちょっとわくわくしてくる。

さて、元気よく経済をまわしていく我が家だが、今回はそんな課金の話だ。スマホなどで遊べるソーシャルゲームでガチャをまわすときに課金をしたり、あるいはYouTubeなどで推しへスーパーチャット(通称スパチャ)を送ったり、最近だとクラウドファンディングと合わせた課金もあるらしい。広義の意味ではふるさと納税だって市区町村への課金と言ってもいいだろう。誰かを応援したい、会社を応援したい、団体を応援したい、支援したい。そういったみんなの心が、課金文化を加速させているといっても過言ではない。

私もこの活動をしていると、ゲーム生配信の際にスパチャを貰ったりすることがある。プラットフォームによる手数料を差し引いて、手元に金銭が振り込まれる仕組みだ。スパチャだけではない。カラオケで歌われたり、CDを買ってもらったりしてJASRAC経由で手に入る印税なども、考えようによっては私個人への課金だ。みんなが支援してくれているから、新しい住環境も整えられるし、より性能の良い配信機器の購入や、作曲用の音源素材などの購入ができる。そうやって発表された新作をみんなが聞いて楽しめる。まさにWin-Winの関係である。金額の大小はあれど、応援したい、支援したいという気持ちはどなたでも変わらない。改めて、感謝を申し上げたい。

このような話をすると、課金しないと感謝をしてもらえないのか、といった一部の過激派が暴れだすかもしれないが、別に課金だけがすべてではないし、もっと言ってしまえば動画を再生してくれたり、コメントしてくれたり、ツイッターなどで宣伝ツイートを拡散してくれるだけでも、応援にはつながる。課金をしなくとも、色々と応援・支援する方法はあるので、細かいことは気にせずガンガン自由にやってくれればいい。

ちなみに、課金もしない、宣伝の拡散もしない、動画の再生もコメントもしない、といった方は残念ながらいくら心の中で応援していたとしても、いっさい私の元へ、その愛は届かない。届かないということは残念ながら『無い』と同義なので、ROM(Read Only Member)の人は、ぜひ私のコンテンツで応援を発信する練習をしてもらいたい。あなたの初めてをください。私はいつでもあなたの応援を歓迎します。

そんな課金をする人への感謝を込めた歌を、先日OSTER project氏が『スパチャのうた』として作ってくれた。私もその歌にとても感動したので、およそ一年ぶりに、歌ってみた動画を投稿したので、せっかくなのでその宣伝をさせてもらおう。

スパチャのうた feat.ガルナ(オワタP)

生々しい話になってしまった感がぬぐえないが、我々クリエイターにとって、感想コメントというのは何物にも代えられないくらいうれしいものである。確かにコメントをいちいち入力したりすることは手間がかかるかもしれないが、その手間によって我々は次の作品を作るモチベーションが向上する。私は残念ながら忙しい身なので、ひとつひとつのコメントへ返信することは出来ないが、頂いたコメントについてはしっかりと読み返して楽しませてもらっている。なんならこの日刊ビビビに連載している記事にだって、コメントを残して貰えるととてもうれしい。毎回、楽しく読ませてもらっている。

正直な話、このサイトはちょっとコメントを残すだけですぐにコメントランキングに浮上できるので、みんなは私の記事の感想はぜひ記事にコメントという形で残してもらえないだろうか。あなたのコメントが、結果的には記事の閲覧数が伸びる起爆剤となるのだ。どうだろう、わくわくしてこないだろうか。

今回はここまで。次回は6月に記事を更新する。果たして、この記事へはコメントがいくつ付けられるだろうか。いつも通りなのか、それとも。今から結果が楽しみである。それでは。

つづく

 

ガルナ(オワタP)

(C)ガルナ(オワタP)

1987年12月31日生まれ。東京都出身。山羊座のB型。
代表楽曲「トルコ行進曲 – オワタ\(^o^)/」「パラジクロロベンゼン」「リンちゃんなう!」など
Website:https://garunan.com
Twitter:@tomatowt

 

 

 

\30日間無料で楽しめる!/