半濁音で明るい気持ちに!? 歌手生活20年を目前にyozuca*が制作したステイホーム曲の秘密
日刊ビビビをご覧のみなさま!こんにちは。
yozuca*(ヨズカ*)です。
このコラムでは、デビューから現在までに作った楽曲のお話や、ライブのお話など「音楽と自分」について書いていこうと思っています。
yozuca*は2002年にデビューしたので、なんと20周年目前になってきました! 歌手を目指して熊本から上京し歌手になれた事もキセキだし、ましてや「20周年目前です!」なんてこうしてコラムを書かせて頂いている事もキセキ。
最近「夢」と「目標」について考える事があったので少し話しますね。誰でも「夢」を持つ事は自由だよね。それはどんなに無理そうな夢でも誰かに鼻で笑われそうな夢でも関係ない。自由に描いていい。だけど「目標」となると、そこはもう少し現実的な未来地図。
毎回無理そうな目標だと飛び越えられないとガッツリ凹んじゃう。だから最初のハードルは少し下げておいてもいいよね。ハードルの低い目標でもクリアはクリア! そして「出来た!」という成功体験が自信に繋がる。ひとつ出来たらもうひとつ。そうやって少しずつハードルを上げて成長し続けて行きたいよね。
目標をクリアし続けたら、動き出さなかった過去の自分よりずっと成長しているし夢に近づいているはず。だよね。ニコッ。
えっと、曲の話ね。
前回は自分の聴いてきた曲について思い出と共に書いたんだけど、まぁ筆が止まらなかったよね。またいつか機会があったら書かせてもらうとして、、、今回はyozuca*として作った曲について書こうかなと思います。
今さ、コロナ禍の中で、ライブが中止になったり延期になったりしているじゃないですか。アーティストやミュージシャンはなかなか厳しい日々を過ごしていますよ。そんな中、お世話になっているレーベル「ランティス」さんが「Mix up!」という企画を1年前に立ち上げました。
これはアーティストやミュージシャン達が全てステイホームで作り上げる映像と音楽の発信で、YouTubeで配信しているものです。yozuca*も参加させて頂いています。今回はその曲の話をしようかな。
この企画のお話を頂いて、どんな曲を作ろうかな? と思った時に、やっぱり一番最初に考えたのは「明るい気持ちになりたい」という事でした。時期的にはちょうど1回目の緊急事態宣言の辺りだったと思います。
何も考えずに聴ける曲、楽しくて覚えやすい曲、意味なんてなくていい曲、、、でたどり着いたのが「思いっきり半濁音を歌う曲を作ってみよう!」でしたw いや、間違ってます?
曲も歌詞もすぐ出来ましたw
ただ、、、歌うのがものすごーーーく大変でした! これはやってみて分かりましたが「パ」を言い続けると唇がめちゃくちゃ痛いしジンジンします。主旋律の収録だけで既にジンジンしていましたが、ハモ、コーラスを重ねる為にさらに続く半濁音を繰り返すレコーディング。ピスタチオだのポップコーンだの部屋中に響かせて、、、
しんどいって。
それでもなんとか完成した「半濁音」。映像も自分で撮影しました。「パ」のトランプも夜な夜な自分で製作しました。これは楽しい! 小道具を作るのめちゃ楽しい! 「自分の頭の中にある映像を形にしたい」という欲求が製作意欲の背中を押してくれます。ピスタチオとポップコーンを2袋ずつ買ってきて、撮影が終わったら一人で美味しく頂きました。

(C)Peak A Soul+
撮影の為に購入した三脚。大活躍してくれました!
楽しくて覚えやすい曲を作ると、製作も思った以上に楽しい時間となりました。動画ではワンコーラスですが、フルサイズにして最新アルバム『8M自由形』に収録しました! ぜひ沢山の人に聴いてほしいです。

(C)Peak A Soul+
分身の術をやってみたかったから3倍頑張った!
とまぁ、またしても長くなってしまいました。
最後まで読んでいただき有り難うございました。
8thオリジナルアルバム
「8M自由形」発売中!
LACA-15828 Lantis

(C)Peak A Soul+
yozuca*(よずか*)

(C)Peak A Soul+
3月21日生まれ。熊本出身のA型。強さ、せつなさの中に「優しさ」が秘められているその声は、唯一無二のモノ。ハッピーな楽曲にも定評があり、聴くもの全てを笑顔にする。
2002年、ゲーム『D.C. ~ダ・カーポ~』のオープニング主題歌「ダ・カーポ~第2ボタンの誓い~」でメジャーデビュー。その後初のTVアニメ主題歌となる「サクラサクミライコイユメ」をリリース、累計60,000枚のセールスを記録する。続くセカンドシーズン「サクライロノキセツ」はオリコンチャートデイリーTOP10入りを果たす。
また2007年より作家としても本格活動をスタート。作家活動開始直後、モーニング娘。と℃-uteの選抜ユニット『アテナ&ロビケロッツ』デビュー曲「勝利のBIG WAVE!!!」を作詞作曲。その後TVアニメ『MUNTO』の劇場版映画『空を見上げる少女の瞳に映る世界』の主題歌「ユメミタソラ」を作詞作曲、その後も、ももいろクローバー、新田恵海、petit milady、田所あずさ、南條愛乃、その他人気声優の楽曲やラブライブ!やアイドリッシュセブンはじめアニメの挿入歌やキャラクターソングを数多く手がけ、作家としても活動の幅を広げる。
公式WEBサイト:https://yozuca.futureartist.net/
twitter:@yozuca_astrsk