サッカーチームの募集要項は「足が綺麗な人」!? 異色のサッカー漫画『フットボールネーション』
第2回「前内孝文とサッカー漫画」
今回紹介するのは『フットボールネーション』というサッカー漫画です。

(C)object
おいおい! 第1回目はバイブルってあげていた漫画じゃないのか! と思われると思いますが… これは一秒でも早く皆さんに届けたい作品なのです。
それはなぜか!!
読んだ人は、みな真似するだけ、意識するだけで、背筋が良くなり、歩き方が綺麗になり、足が細くなる。そんな漫画どうですか? 知りたくないですか? 知りたーい!!
詳しくお話をする前にこの『フットボールネーション』という作品のあらすじを少し。海外などでサッカーを学んだ監督が東京のアマチュアサッカーチーム、「東京クルセイド」を指揮し天皇杯で優勝を目指し戦っていくという話なんですが… そのチームの募集要項はなんと「足が綺麗な人」という変わった募集要項なんです!
なんなんだこのサッカー漫画はと僕は思いました! 今までサッカー漫画の金字塔と言われてきた『キャプテン翼』『蒼き伝説シュート』『GIANT KILLING』『アオアシ』etc あげればきりがない熱く燃える作品とは一味違うと!
詳しく見ていくとなんと! 運動科学研究所の高岡英夫さん協力のもと、現代サッカーのもも裏の筋肉とインナーマッスルを使う重要性を軸に話を作られていたんです。
足が細くなりたい! 太ももの間に隙間が欲しい!!
そんな皆さん!! なんと今なら、この漫画を読んで意識するだけ!!
「ほんと??」「嘘でしょ!」とお思いのあなた! これが本当なんです。
「証拠は!」と疑うあなた! これは僕自身が実行をし変わったことを体感しているからです。今から見てもらう写真は僕がレギュラーでモデルをしている株式会社SEETHELIGHT様のSputnicksの写真です。

(C)object

(C)object
どうですか?? 「こんな変わるの~!」「すごーい」とどこかのネットショッピングサイトの声が聞こえてくるようだ! 個人差はございますし継続は必要ですが、意識をし始め2カ月後には結果が出てました! ※当人比
小さい時からサッカーをしてきて僕自身太ももが大きく発達して姿勢も悪かったんです。それが当たり前と習ってきた時代は終わったんです。
例えばクリスティアーノ・ロナウドさんなど海外のビックプレーヤーをはじめ、今海外で活躍されている日本人プレーヤーの鎌田大地さん、久保建英さん、Jリーグでも川崎フロンターレの三苫薫さんなど、すらっとしているのに体感が強く当たり負けもせず、足が速く、ドリブルスピードもパワーもある。これこそこの漫画で求められている「足が綺麗な人」=太もも裏の筋肉とインナーマッスルなんです。
(理由としては視線が下に向くだけで足の外側、前側に筋肉がつくのですが、裏側、内側はどんどんと衰え退化した結果いくら鍛えたところで足は太くなる一方なんです。違うんです、もも裏と内ももなんです鍛えるべきは!! ここを鍛えることで足が細くなるんです)
写真を用いたかのように解りやすい絵、それを何の違和感もなく挿入できる話の持っていきかた。監督ならではの俯瞰や描写、プレーヤー目線だけでなく雑誌記者視点やカメラマン視点など一つ一つのコマの中に描かれている動きが理解を深めれば深めるほど解りやすく、話のネタだけで書かれているのではなく、絵だけでも伝える能力が高いことがこの漫画の凄い部分だと思います。
ここから少しだけサッカーを習っている、教えている、プレーしている、見るのが好きな皆さんにもおすすめポイントです。
この作品を見たら、腸腰筋の鍛え方、視点、プレー中の軸の置き方、脳トレの意味、走る姿勢と方法、強いては学校の上履きの秘密とドイツの靴文化など、子供の頃に当たり前に習ったこと、習慣になっていたこと、教えられてこなかったことが分かります。そして現代サッカーにおいての理解度が上がります。
キーパー、ディフェンダー、ミッドフィルダー、フォワード、話の話数が進むにつれ一つ一つのポジションに重きを置いて一つ一つ丁寧に描写されているんです。
学校の教科書に掲載すべきだと僕は思います。
これだけ話しても全体の2割! まだ触りの部分。
ほら、あなたは今本屋へ行くために靴を履くところでしょう?
もっとサッカーを理解したいと思う人は、これにドリブルデザイナーの岡部さんのYouTubeやDVD、著書をプラスで見ることをお勧めします。フットボールネーションも岡部さんも同じことを言われています。
トッププレーヤーはすべからくこの動きをしています。
そして最後に作者、大武ユキさんが書かれている『我らの流儀』、『サッカーボーイ』という別作品も含めてみていただけるともう完璧です!

(C)object
足が細くなりたいと思った人はもちろん、サッカーをプレーしている人は当たり前に上手くなるし、それ以外にも指導をしている人、子供に教えようと思う人、サッカーだけでなく運動に関わる人、単純に足が速くなりたい人にも是非読んでいただきたい作品です。
前内孝文(まえうち たかふみ)

(C)object
12月25日、大阪府生まれ。山羊座のB型。
これまでに、舞台「純情ロマンチカ」井坂龍一郎役やアミューズメントゲーム「ポケモンメザスタ」男性ナビゲーターボイス、VTuberアニメ「おねがいっパトロンさま!」胡桃峯役などを担当。
Twitter:@maeuchitakafumi
公式HP:http://object-co.jp/talent/takafumi_maeuchi
こちらもぜひチェック!
毎週木曜日21時からYouTubeにて配信中『ta-taの部屋』
YouTubeアニメ・Vtuber配信『おねがいっパトロンさま!』胡桃峰役
YouTube『セイユーチューブ』 秋月ソラ君役
ニコニコ動画キャストサイズチャンネル内『(鯛)〇〇ファクトリー』2MC
『ポケモンメザスタ』男性ナビゲーター
『メギド72』ベルフェゴール役
『SPUTNICKS』レギュラーモデル など