描くのが楽しくなる! イラストレーターが女の子キャラの描き方を図解付きで解説

【PANAPANAのイラストGO!】第4回~PANAPANAの女の子の描き方~

こんにちは最近ぬか漬けを初めて
ずっと漬物ばっかり食べていますPANAPANAです

(C)PANAPANA

今回は女の子の描き方についてのお話です。

(C)PANAPANA

女の子キャラは描いていてとっても楽しくって何体も
女の子のキャラクターを作ってしまいます。
キャラクターを作ったら好みの設定を考えたり、性格を考えたり…
考えるだけでもとってもワクワクします

(C)PANAPANA

では私の女の子の描き方を解説していきます!

(C)PANAPANA

(↑オリジナルキャラクターのコスミです)
まずはキャラクターのラフはこんな感じです
ラフは描くのに大体20分ぐらい
まだ線もはっきりと決まってなくてぼやっとしています

(C)PANAPANA

①口はシンプルに一本線で
➁目はまん丸く可愛く描きますまつ毛はシンプルに一本です
③肩は小さくかまぼこ型
④くびれは細く腰はくびれより大きめに差をつけます
⑤髪の毛を描くときはふんわり感を大切に髪の毛の間に隙間を作ったり毛先を丸くしたり
⑥太ももとふくらはぎのラインをはっきりと描きます

(C)PANAPANA

ラフから線、着彩をしてこんな感じ↑

(C)PANAPANA

①ラフではなかった髪の毛を増やしさらにふんわりとした表現に
➁髪の毛を丸くふわっと描く
③指は爪がちょっと長めに鋭く描く
④体の柄は体のラインにそって描くとGOOD

(C)PANAPANA

私の女の子の描き方は以上です!
女の子キャラは描いていてとっても楽しくてどんなポーズで書こうかな〜
どんな洋服を着せようかな〜と考えながら描くのが好きです

次回も是非見てね~!!

 

PANAPANA(パナパナ)

(C)PANAPANA

1月13日生まれのやぎ座
2020年10月Twitterの「#お家でハロウィン」の特別絵文字を制作。
2020年11月アドビにてパートナークリエイターとしてイラストを制作。
Twitter:@87sukiyaki
Instagram:axolotl888777
YouTube:PANAPANA AXOLOTL

 

 

\30日間無料で楽しめる!/