テイルズシリーズで一番かっこいい詠唱は!? 中二心をくすぐる詠唱の数々をご紹介
■『テイルズ』で一番かっこいい“詠唱”はどれだ!?
人気要素の一つ“詠唱”とは?
バンダイナムコエンターテインメントが出している、人気RPGの『テイルズオブ』シリーズ。1995年に記念すべき第1作目『テイルズ オブ ファンタジア』が発売されて以降、今日まで数々の名作を生み出し、アニメ化を果たすなど今もなお多くのファンに愛され続けています。

OVA「テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 世界統合編」公式サイト
さて、そんな『テイルズオブ』シリーズの特徴の一つに、「術(魔法)を発動するのに“詠唱”が必要」というのがあります。例えば『ファイアーボール』という火の術を発動するには、「揺らめく焔、猛追」という詠唱をしなければならない… といった具合です。
この“詠唱”は作品や術ごとにそれぞれ違い、またどれもがかっこよく魅力的なのですが、その魅力はアニメ作品としてのテイルズでも健在。というわけで今回はそのアニメ作品の中から、ファンからの人気が高くかっこいいと言われている“詠唱”をいくつか紹介したいと思います。
シリーズ不動の人気は、『ジャッジメント』とやっぱり…
まずはシリーズ通しての人気を誇る“詠唱”を2つほどご紹介します。OVA『テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION』から、シルヴァラント編♯4にてクラトスが放つ『ジャッジメント』の詠唱。
「輝く御名の下、穢れし魂に裁きの光を雨と降らせん。安息に眠れ、罪深き者よ」
ゲーム版より若干省略されていますが(「地を這う」の一文がない)、それでもかっこいいのは事実。アニメでこの詠唱が始まった瞬間は思わず「キター!」と心が沸き立ちました。
そしてお次は… テイルズの詠唱と言ったらこれを外すわけにはいきますまい。同じく『テイルズ オブ シンフォニアTHE ANIMATION』世界統合編♯1より、ユアンが放った『インディグネイション』!
「天光満つる処に我は在り、黄泉の門開く処に汝在り。出でよ、神の雷」
おいおい、インディグネイションと言ったら『ファンタジア』のモリスンさんだろうがと思ったそこのあなた、そりゃあ筆者だってそうしたかったですよ。でもね、アニメだとモリスンさんは詠唱してないんです。モリスンさんは犠牲になったのだ… 尺の犠牲に…。まあシンフォニアでのユアンとクラトスの術合戦は熱いしかっこ良いので、これで勘弁してください。
タイトル固有の特殊な詠唱。『アビス』の“譜歌”と『ゼスティリア』の“神依”
前項ではシリーズ通しての代表的な詠唱を取り上げましたが、テイルズはタイトル毎に世界観などが異なるため、術についてもそのタイトル固有の特殊な物があったりします。よってこの項では、そういった特殊な詠唱を少し紹介したいと思います。
まずはTVアニメ『テイルズ オブ ジ アビス』。アビスでは“譜歌”という歌による魔法が存在し、中でも“ユリアの譜歌”と呼ばれるものは一部の者にしか使えない強力な術となっています。その中でも特に印象に残ったと呼び声の高い『大譜歌』を紹介します。
「トゥエ レィ ズェ クロア リュォ トゥエ ズェ
クロア リュォ ズェ トゥエ リュォ レィ ネゥ リュォ ズェ
ヴァ レィ ズェ トゥエ ネゥ トゥエ リュォ トゥエ クロア
リュォ レィ クロア リュォ ズェ レィ ヴァ ズェ レィ
ヴァ ネゥ ヴァ レィ ヴァ ネゥ ヴァ ズェ レィ
クロア リュォ クロア ネゥ トゥエ レィ クロア リュォ ズェ レィ ヴァ
レィ ヴァ ネゥ クロア トゥエ レィ レィ」
うん…『大譜歌』はやはり旋律ありきというか、とにかく歌を実際に聴いていただくのが一番ですね。字面だけだと伝わりづらいですが、ティアが歌うこの『大譜歌』は本当に美しいんです! アニメでは彼女がこれを歌っているシーン(♯24、♯26)で、その歌声の神々しさから「聖母みたい」「ママ…」とバブみを感じだす視聴者も散見できたほど。
次に、TVアニメ『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』。ゼスティリアでは、“神依”という導師と呼ばれる人間が天族(精霊のような存在)の者と融合変身する、まあ簡潔に言うとドラゴンボールの〇ュージョン的な合体技が存在します。通常、この“神依”は導師と天族1対1で行われるのですが、アニメ2期の♯25と♯26における最終決戦では、なんと主人公の導師スレイがミクリオ達4人の天族と同時に神依化する『地水火風神依』という、アニメオリジナルの技を披露! その際の詠唱がこちら。
「地・水・火・風、全ての力を一つに! 今、皆の真名をここに読み上げる。フォエス=メイマ、ルズローシヴ=レレイ、ハクディム=ユーバ、フィルクー=ザデヤ! いざ一つとなり、災禍の顕主を浄化せん!」
この『地水火風神依』ですが、仲間たち全員が力を結束する熱い展開とそのかっこよさから「この技をゲーム本編でも使いたかった…」という声が見られました。
いかがでしたでしょうか? 当記事で取り上げた以外にも、『テイルズオブ』シリーズには様々なかっこいい“詠唱”がたくさん存在します。いくつかのアニメ作品は動画サイトで公式に配信されていますので、テイルズをよく知らない方、またテイルズファンの方もこの機会に是非ご覧になってみてください!
(文=ザ・山下グレート)