梅干し好きはソラマチに注目!? 梅干しマニアのミュージシャンが「立ち喰い梅干し屋」の梅を食べつくす!
【豚乙女ランコの「好きなものを好きなだけ」】第3回~いちばんすきなたべもの、梅干しについて~
日刊ビビビをご覧の方どうもこんにちは。豚乙女のボーカルのランコです。
この連載は私が好きなものを好きなように紹介していく記事になっております。
前回、前々回と私が小さい頃から好きなヒーローと推しの紹介をしました。
今回は少し趣向を変えて、好きな食べ物「梅干し」の話をします。

(C)豚乙女
これは私の姉が描いたゆる漫画なんですけど、このくらい好きなんですよ、梅干し。これ本当にショックでした。もう九年前くらいだけれど覚えている…… あとまじで友達には梅干しを振舞っていた。それは私にとって最上級のもてなしでした。
小さい頃、ばあちゃんが毎年つけてたしょっぱい梅干しが大好きで。それが母親の実家に大量にあったんですよ。食べても食べても無くならない程あったから文字通り死ぬほど食べてました。多分私の梅干しの原体験ってこれだと思う。
あと、今はどうか分からないんですけど私が小学生の時、百円ショップで、カリカリ梅が四粒で百円だったんですよ。それを、千円のお小遣いで四十粒買って、一日で食べ尽くしたりしてました。今考えたら普通に体に悪い。とても。怖い。
そしてこの度、梅干し専門店に行ってまいりました。その名も「立ち喰い梅干し屋」。こちらは東京ソラマチにあるお店です。
このお店は名前の通り、ふらっと寄って梅干しを立ち喰いできるお店なんですが、色々売ってる中でも私が思うにこちらが名物。

(C)豚乙女
全十二種類の梅干しを一粒一粒買うことができます。画像のまま、えらぶ→つめる→レジへ、で、終わりです。簡単ですね。

(C)豚乙女
どうせなら、と思って全部買いました。
十二種類全部レビューすると多すぎるので、特に美味しかった五つをピックアップして載せたいと思います。食べた時に書いた感情のままのメモを添えて。
☆第五位☆

(C)豚乙女
こんぶ梅… すっぱさは無いけど甘さと出汁が美味しい。バランスの良い味。
☆第四位☆

(C)豚乙女
辛子梅太子… 結構辛くて、辛子明太子の要素が強い。でも梅干し。梅干しといえば梅干し。うどんに入れて食べたんだけどぴったりだった。
☆第三位☆

(C)豚乙女
キムチ梅… 美味しかった! ちょうど良い辛さ。お粥に入れて食べたら最高でした。
☆第二位☆

(C)豚乙女
すっぱい梅… めーっちゃくちゃすっぱい!!! やわらかい!! おいしい!!! すっぱすぎて少し苦味を感じるくらいだけど本当に美味しい。不思議な贅沢感がある。
☆第一位☆

(C)豚乙女
鶯… うめ~~~~!!!!! めちゃくちゃうめ~~~~!!! 上品!! うまい!!!! 美味しすぎて大事に食べようと思ったのに二口で食べた。
私…… レビュー、向いてないですね!! 書いてみて気付きました!!
いやでもだって全ての梅干しは美味しいので…… 美味しくない梅干しなんてこの世には無いので…… 感想が全て「美味しい」で収束してしまうんですよね……
私が梅干し好きだって言ってたら結構差し入れでみなさん下さるんですけれど、本当にどういうものでも好きなので安心してください。酸っぱいのも甘いのも梅味のお菓子も大好き!
ちなみにライブ前の塩分補給に干し梅は便利です。よく食べてます。
最後に推し梅干し屋さんを紹介して終わりますね。
京都の「おうすの里」さんです。
色んな種類の梅があるんですけど全てが上品でとても美味しいです。おすすめです。
あ! 新譜でました! よろしくお願いします!
https://butaotome-2021.tumblr.com/

(C)豚乙女
いい感じで歌えたので聞いてもらえたら嬉しいです。
それではまた来月もよろしくお願いします。ランコでした!
ランコ

(C)豚乙女
2月20日生まれ。血液型B型。
クリエーターグループ『豚乙女』のVo。
歌うために生まれてきた人間。
作詞では生々しい感情を吐き出している。
ファッション、特にタイツ、靴下など 足下お洒落に目がない。
趣味は二次創作。
Twitter:https://twitter.com/butaotome_ranko
公式webサイト:http://www.butaotome.com/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCliG2TPBFMc6zweohklZxFQ