「ネプリーグ」で名倉潤がありえない不正解!? 名倉の衝撃告白にネット上で大反響
📺本日のオススメ番組📺
🌙夜7時~放送『ネプリーグSP~林修の東大軍vsハーバード大卒芸能人軍~』🎈今回のネプリーグは、問題の難易度アップ!
海を越えた超名門大学頂上決戦!
慶應義塾大学vs東京大学vsハーバード大学の三つどもえ常識対決!https://t.co/JKPyHD17yW#fujitv #ネプリーグ pic.twitter.com/0mKTA4Ci3R— フジテレビ (@fujitv) 2018年2月11日
2月12日に放送された「ネプリーグ」で、名倉潤がとある問題に挑戦。誰もが答えられると思った問題が答えられず、ネット上で大反響が起こっている。
番組で名倉は慶応大学チームに入って、ミッツマングローブや菊池風磨らとともにクイズに答えた。そして5人が協力して10個の問題に答える“ハイパーボンバー”に挑戦した時に名倉がやらかしてしまうことに。
問題は「世界の米料理」を10個答えるというもの。日本、イタリア、スペイン、韓国、インドネシア・マレーシア、タイ、アメリカ・ハワイ、中国、アメリカ、ベトナムそれぞれの米料理の写真が表示され、回答者は1つずつその名称を答えていく。
すると慶応大学チームはインドネシア・マレーシアの「ナシゴレン」、アメリカの「ジャンバラヤ」といった比較的難易度の高い問題を解答していき、易しい問題を他者に残してあげる。しかし後半に差し掛かると日本の「寿司」、中国の「チャーハン」といった簡単なものを答えていき、難しい問題は後方の回答者に任せる流れに。
そして最後の10問目を答える名倉に残されたのが、タイの米料理を答える問題だった。しかし番組出演者たちからは「潤ちゃんわかるよ」「タイ人だから絶対わかるよ」「タイ人だからね」と期待の声が続出。だが名倉は答えられずそのまま時間切れになってしまう。
これには「(せっかくの)タイ残しだよー!」とブーイングが寄せられることに。そこで名倉は「わかったのよ。みんなタイ残しだなって。でもね、言うけどタイ人ちゃうねん俺。裏切りの顔でゴメン。俺日本人やねん。お寿司残して」とコメントしたのだった。
名倉の告白にネット上では「【速報】名倉、タイ人じゃない」「えっ…、名倉タイ人じゃなかったのか」「名倉タイ人としての自覚マジ足りねー」「裏切りの顔くっそ笑ったwww」「母国料理のガパオライスくらい答えろよな」と大反響が起こっている。
かつて番組の企画で、タイ人だけは無料で入場できる「アンコールワット」に警備員に止められることなく顔パスで入場したことがある名倉。しかし実は東南アジア系の料理が苦手だと告白したことも。どうやら名倉は生粋の日本人のようだ。
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- ヒーローの“いろは”は鬼太郎に学べ! 豚乙女・ランコが語る「ゲゲゲの鬼太郎」
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 『まどマギ』第3話の衝撃って当時どのくらい大きかった?
- 「才」と「歳」の使い分け
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 月刊少女野崎くん 学生生活に注目!
- 『がんこちゃん』エピソード0がガチで怖すぎる… 最悪のバッドエンドに視聴者震撼!
- 「2期確定でうれしい!」 アニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」第2期の予告公開
- 絶対に踏んではいけない!? オタ用語の「地雷」ってどういう意味?