仮面ライダーゼロワン 第10話 腹筋崩壊太郎、大和田伸也が登場した神回
■あの俳優が本人役で登場!?
俳優・大和田伸也が仮面ライダーに出演
毎週日曜あさ9時に放送されていた「仮面ライダーゼロワン」。2019年11月10日(日)の放送回では俳優の大和田伸也が登場し、ネット中が大盛り上がりに。
【REAL×TIMEノート最終回】
新型ウイルスで撮影が遅れた今作。
公開された今になっても、未だに見ていただくための闘いが続いています。それでも、見ていただいた誰かを元気づけられたなら、完成して良かったと思います。
Pノートをご覧頂き、ありがとうございました!
※明日はVシネクスト続報! pic.twitter.com/7tyJfL0lY1
— 仮面ライダーゼロワン (@toei_zero_one) January 9, 2021
話題の渦中にあるのは、第10話「オレは俳優、大和田伸也」。タイトルからわかる通り、作中では大和田伸也本人が“俳優・大和田伸也”を演じている。
「ゼロワン」は、人工知能(AI)をテーマに掲げた作品。様々な職業と人口知能搭載人型ロボ「ヒューマギア」を絡ませながら、AIができること・できないことをコミカルに描いている。
過去にはなかやまきんに君が登場したことも!
第10話では“俳優”の世界が物語の舞台に。ヒューマギアの開発会社「飛電インテリジェンス」は、俳優型ヒューマギア主演のドラマを制作。実力派俳優・大和田伸也(大和田伸也)を共演者として迎え、撮影が行われた。
大和田伸也の大和田伸也役を受けて、ネット上は「『仮面ライダーゼロワン』を見ていたはずなのに、大和田劇場で思わず笑った」「俳優役なのに大和田伸也の親玉感が半端ないwww」「大物俳優が出てくれるのってなんか嬉しい」「朝放送なのに深夜(伸也)…」と大興奮。一時Twitter上では「大和田伸也」がトレンド入りを果たしたが、じつは「ゼロワン」が話題になったのは今回が初めてのことではない。
第1話では、お笑い芸人・なかやまきんに君がゲスト出演。お笑い芸人型ヒューマギア・腹筋崩壊太郎を演じたときも、「腹筋崩壊太郎」がトレンド入りに。さらに腹筋崩壊太郎が撃破された際には、“腹筋崩壊太郎ロス”という言葉まで生まれた。
度々世間の注目を集める「仮面ライダーゼロワン」。令和初の“仮面ライダー”は、今まで以上に注目度がアツいようだ。
(文=ザ・山下グレート)