現役アイドルお手製の“モルカー”! オトナもハマるモルカーの魅力をアイドルが解説

【いとうあいかの「2次元ブンブン!!」】第8回~モルカーにハマり過ぎました~

いらっしゃいませー! ようこそ!
「いとうあいかの二次元ブンブン!」へ!

ここ最近、
寒い冬かと思いきやポカポカ天気になったりなんかして、かと思えば雪が降るしで、
「えー!じゃぁ今日は外出ればよかったぁ!」だとか
「えー!外行こうと思ってたのにー!」だとか…
なんだかんだ天気のせいにして
家で結局はゴロゴロするというどうしようもない毎日を送っております(笑)
(そもそも外に出るような用事をほぼ作らないし、アニメのコラボグッズとかゲーム買いに行くくらいしか重い腰をあげないくせに!!)

よって、このゴロゴロの呪いにかかってる私は、最近ずっとTwitterにはりついているわけです。

(C)いとうあいか

これが、今回お話ししたいものに繋がります。

今回私がお話するのはコレ!
「PUI PUI モルカー」!!!

Twitterのトレンドをよく見る方々は目にすることも多いのではないでしょうか?

そう! この「モルカー」は
放送されれば絶対にトレンドにあがる、人気爆発中のアニメ!!
当初2000人フォロワーだった公式Twitterは放送後たった一週間で10万人を超え…
今では30万フォロワーを超えているんです!!
現在私もだだハマりしておりまして、毎週の楽しみになっているのです…!!

「PUI PUI モルカー」は
現在、テレビ東京系「きんだーてれび」にて毎週火曜あさ7時30分にやっている3分アニメ作品。
「きんだーてれび」では、曜日ごとに色んなアニメなどをやっているのですが、そのうちの火曜日にやっているのが「PUI PUI モルカー」というわけです。

これがまた…かっわいいんですよ!!!

もう一度言いますよ!!

かっっっわいいんですよ!!!!

(C)いとうあいか

モルモット+カー(車)

で、「モルカー」なんですが、
車がモルモットとして生きているのです。
なので、ガソリンではなく、それぞれのモルモットが好きな餌で動いています。
走る時もタイヤを回すのではなく、ヨチヨチと歩くんですよ…その姿がもうなんとも愛らしい!!

このアニメは、ハンドメイド界隈の中でもかなり人気である「羊毛フェルト」で作られたモルカーとジオラマの街並みをコマ撮りすることによって作られていて、さらに時折切り抜き写真で人物や猫なども合成されています。CGは無しってところがまたすごいです。

そう…絶妙にゆるく…! 絶妙な世界感なのです!
そこがまたいい!! とてもいい!!

しかも、このモルカーの声は、実際のモルモットの鳴き声を使っているという徹底ぶり!
とても!!!可愛い!!!!!!!

(C)いとうあいか

では、ゆるふわストーリーなのか?というと

実は、結構考えさせられる内容になってるいるのです!
そこがまた、子供たちだけでなく、大人達の心も掴んでいるのだと思います。
マナー違反や、危険行為、犯罪行為などなど、そういったものに対して、
モルカーの良さやゆるふわ感を通して注意喚起するような、当たり前だからこそとっても大切なことをストーリーで描いていたりするのです。

映像のゆるさとメッセージ性、動物好きに刺さるモルカーの愛嬌の嵐…
可愛いの化学反応がめちゃくちゃ起こっています!!!
これも制作の方々のこだわりが起こした大爆発ですね!!素晴らしい!!!

監督である見里朝希さん自身が有名なパペットアニメクリエイターの方だそうで、
公式HPにある、インタビューにて、モルカーの構想や動き、なぜ人間を実写にしたかなど、見里さんのこだわりがたくさん書いてあるのでぜひ見てみてください!

こうして、大人の心をも掴んだモルカー、
さっそく二次創作として羊毛フェルトで作品キャラクターのモルカーはもちろん、マイモルカーを作って楽しんだり、
ストーリーを考えて漫画にして想像を膨らませて楽しんでる方々もとても多い!!
実は私が最初にモルカーの存在を知ったのも、その二次創作漫画でした。調べたら原作はアニメだと知ったのです。

私もうっかり「羊毛フェルト」に初挑戦しちゃいましたもんね!!!

(C)いとうあいか

(C)いとうあいか

どうですか!結構上手いことできたと思いませんか…!? これがうちのモルカーちゃんです…!

(C)いとうあいか

まぁ実はモルカーの為に練習で作った猫ちゃんは大失敗したんですが…(笑)

と、いうことで、
今回はここまで!! いかがでしたか?
「モルカー」見たくなってきました??

私は車の運転はできる気がしないので無免許で、
マリオカートしか運転はできないのですが、
モルカーだったら一緒に旅行とか行ってみたいですねぇー!!
そしたら、お家でだらけ続けるゴロゴロの呪いも少しは軽くなるかも(笑)

では、またお会いできるのを楽しみにしております。ありがとうございました。

 

いとうあいか

(C)いとうあいか

7月2日生まれ。かに座、B型の110歳。
アニメ「天地無用!魎皇鬼」OVAにてED主題歌担当、ドイツ製ぬいぐるみメーカー「NICI」公認アンバサダー等、幅広く活躍中。
Twitter:@110aika110
Instagram:110aika110
ブログ:http://ameblo.jp/110aika110/
SHOWROOM:https://www.showroom-live.com/110aika110

 

\30日間無料で楽しめる!/