リビングの松永さん ネタバレ作品紹介! 最悪のスタートを切った恋の行方

リビングの松永さんのストーリーや登場キャラの魅力を徹底解剖! 高校2年生の春から、シェアハウス生活をスタートさせることになった主人公・園田美己ことミーコ。賑やかで個性的な住人たちとの生活をご紹介します。

 

■『リビングの松永さん』初めてのシェアハウス生活にドキドキ! …のはずが?

『リビングの松永さん』では高校2年生になったばかりのミーコが、家庭の事情で叔父の営むシェアハウスで新生活をスタートすることに。

シェアハウスへ向かう途中、不審な行動をとる男性と遭遇してしまったミーコ。しかも、男性は後をつけて来ます。あまりの恐怖に後ろを振り返って制汗剤スプレーを噴射しましたが、相手はまさかの同居人だったのです。

その男性は「松永くん」と叔父に紹介され、彼女は平謝り。そこへ彼女がやって来るのを楽しみにしていたメンバーたちがお出迎え。個性的すぎるメンバーたちに、ミーコは圧倒されてしまうのでした。

その後、険しい顔を浮かべる松永に荷ほどきを手伝ってもらうミーコ。松永は手際の悪さに、ガミガミと口うるさく指示します。終始怒ってばかりなため、ミーコは完全に彼を怖い人だと認識。それでも荷解きを手伝ってくれたお礼として、松永にカレーをご馳走します。

松永「すげーウマい!!」

無邪気な笑顔を見せる松永に、ミーコは思わず驚くのでした。松永への恐怖心がなくなったことで、ようやく『リビングの松永さん』の少女漫画のような展開が始まります!

 

■『リビングの松永さん』ミーコの生活はハプニングもいっぱい!

『リビングの松永さん』ではやって来た初日から、ミーコの周囲でハプニングが連続します。制汗剤スプレーを松永にかけるだけでは終わりません。

松永への恐怖心が解けたミーコは部屋に戻り、母へ電話をしようとします。しかし、どんなにスマホを探しても見つからず。自分の行動を振り返った彼女は、カレーの材料を買いに行った時ポケットから落としたことを察するのでした。

夜に家を抜け出して必死に探していると、松永が心配して探しに来ます。タイミング悪く降ってきた雨にも構わずスマホ探しを手伝う松永。「どうしてそこまで…」と不思議に思うミーコに、松永は「ピンチもシェアするものだ」と真剣です。

結局、スマホは交番に届けられていてあっけなく見つかります。帰り道は2人で相合傘! ミーコのドキドキは家に帰るまで続くのでした。

さらに歓迎会当日、ミーコは建て付けが悪すぎるあまりトイレから出られなくなる事態に。そんな彼女に気付いた松永も、誤って一緒に出られなくなります。結局メンバーに発見されて助かりましたが、閉じ込められている間に2人の距離感はグっと近づきました。

2人の胸キュン、たまにハプニングな恋の様子は『リビングの松永さん』ファンからも多くの反響があるようです。

・読んでてドキドキ感やキュンキュン感がすごい
・歳の差はやっぱり最高だな…!
・『リビングの松永さん』は笑いもあって、それがまた冴えてる
・口うるさい、大雑把、ツーブロ、でも情にもろいとか可愛いとか…不思議な魅力
・あんなイケメンにギュッとされたい

 

■『リビングの松永さん』シェアハウスメンバーの団結力に「住みたくなる」

『リビングの松永さん』に登場するシェアハウスメンバーたちは個性派揃い! お姉さん的な存在の朝子は、キラキラした見た目に反して意外とピュアな一面も。ある日ミーコは、シェアハウスの洗濯機の中に、朝子が回収し忘れた真っ赤なTバックを発見します。彼女は緊張しながら届けるのですが、朝子は笑顔で受け取り特に焦ることもない様子。後から改めて話を聞いてみると、「恥ずかしかった」と赤くなる顔を覆う朝子なのでした。

そんな朝子を通して、徐々に他のメンバーたちとも距離を縮めていきます。メンバーたちもリビングに集まってサッカー観戦したり、一緒にデザートを食べたりと大の仲良しです。

また、集まるメンバーごとに「餃子ブーム」や「麻雀ブーム」などが巻き起こるのだとか。甘いもの好きなミーコが加わり、次は「甘党ブーム」が到来するかも…? と盛り上がるあかねたち。健太郎は甘いものがダメ、松永はアイスだけなど味覚にもそれぞれ好みがあってリアリティを感じさせます。

賑やかな生活の様子に、『リビングの松永さん』ファンからは憧れの声が上がっているようです。

・『リビングの松永さん』みたいな生活いいなぁ
・シェアハウス楽しそうだなー!
・イケメンと美人ばかりの家… 羨ましすぎる
・私も高校生に戻って松永さんと住んでみたい
・ひとつ屋根の下でワイワイ騒げるのは良いね

 

■『リビングの松永さん』一気に動き出すミーコの恋心! 今後の展開は?

怒られたり注意されたり、母親のようにうるさい松永を「怖い」と感じていたミーコにも心境の変化が。世話を焼きながらも可愛がってくれている松永に対し、いつの間にか恋愛感情を抱き始めます。出会ってから間も無いですが、たくさんのハプニングを助けてくれている松永を好きにならないわけがありません。

じゃれあっていた2人がひょんなことから頬にキスをしてしまい、ミーコの感情は爆発!

ミーコ「好きです…松永…さん……」

抑えきれなかった言葉に顔を真っ赤にするミーコ。一方の松永は、目を見開いて口は半開きです。

これまで松永は妹のように接していて、なんとも思っていなさそうなのが年の差恋愛の難しいところ。鈍感な松永の発言や行動に、ドキドキしてしまうミーコを応援したくなりますよ。

『リビングの松永さん』のメインは2人の恋ですが、メンバーたちのストーリーも見逃せません。

シェアハウスと年の差恋愛が気になる『リビングの松永さん』をこれからも楽しみにしましょう!

\30日間無料で楽しめる!/

■『リビングの松永さん』のキャラクター紹介

・園田美己(そのだ・みこ)

『リビングの松永さん』に登場する主人公で、頑張り屋な性格。シェアハウスのメンバーからは「ミーコ」と呼ばれている。家庭の事情で、叔父の経営しているシェアハウスに住むことに。一番の最年少で、世話焼きな松永に何かと面倒を見られる。

・松永純(まつなが・じゅん)

『リビングの松永さん』の舞台であるシェアハウスに住むメンバーの1人。職業はデザイナーで、不規則な生活を送っている。リビングにいることが多く、上半身は服を脱いで過ごすことも。最年少のミーコが心配で母親のように世話を焼く。怒りっぽい性格で誤解されやすいものの、根は優しいので慕われている。

・大貫朝子(おおぬき・あさこ)

『リビングの松永さん』の舞台であるシェアハウスに住むメンバーの1人職業はネイリストで、ミーコを妹のように思っている。大人の女性を絵に描いたようなルックスだが、現在彼氏はいない。

・鈴木健太郎(すずき・けんたろう)

『リビングの松永さん』の舞台であるシェアハウスに住むメンバーの1人夜に飲食店で働いている。自分の部屋に女性を連れ込むほどの女好き。料理上手で、シェアハウスに来たばかりの頃の松永に食事を作っていたことがある。

・北条凌(ほうじょう・りょう)

『リビングの松永さん』の舞台であるシェアハウスに住むメンバーの1人。シェアハウスのマスコット・猫のサバコに一番懐かれている。他の男性メンバーに比べて、自分の意見を主張するタイプではない。

・服部あかね(はっとり・あかね)

『リビングの松永さん』の舞台であるシェアハウスに住むメンバーの1人で職業は不明。朝子とは全く違う女性のタイプだが、お互いに名前を「ちゃん付け」するほど仲が良い。

(文=ザ・山下グレート)

\初回無料登録で50%オフクーポンGET/