究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら リアルすぎて主人公に同情!?
リアルすぎてヤバイ!? 『慎重勇者』で有名な土日月先生の新作『究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら』がアニメ化決定しました。“リアルを極めたハイクオリティーなゲームにダイブする”という設定だけ見ると主人公が羨ましいのですが、PVを見て私の思考は一転。リアルを追求した分“五感はそのまま”“殴られたら普通に痛いし血も出る”と中々恐ろしいゲームっぷりで同情しちゃいます…(こんなVRは嫌だww)果たしてこのクソゲーのEDは見られるのか、放送開始が楽しみですね!
✨?HAPPY NEW YEAR?✨
2021年4月からは
TVアニメ「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら」
が放送スタートいたします‼たくさんの方に #フルダイブ を
お楽しみいただける一年に
なりますよう着々と準備中です?✨
2021年、どうぞよろしく
お願いいたします‼ pic.twitter.com/teMXi6udmT— 「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら」公式アカウント (@fulldive_anime) December 31, 2020
(文=ヘプノモヒカンGG)
新着記事
RANKING
- 「オワタPこと“ガルナ”です」“トルコ行進曲”のボカロPが2つの名前を持つ理由
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「才」と「歳」の使い分け
- ガチャピン&ムックの正体は… 意外と知らないガチャムクの秘密
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 魔道祖師 第7話 ワンジーがウーシエンに烈火のごとく怒った理由とは?
- 『まどマギ』第3話の衝撃って当時どのくらい大きかった?
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実