タラちゃん 永遠のちびっ子が名言連発!

タラちゃんはアニメ「サザエさん」に登場する永遠のちびっ子。エピソードによってはタラちゃんが頭脳明晰な一面を見せ、幼いながらカツオやわかめを出し抜くこともある。今回はタラちゃんの活躍したエピソードを振り返っていこう。

 

■無限リピートは狂気的!? タラちゃんたちの短すぎる歌に視聴者爆笑

2020年11月1日に放送されたアニメ「サザエさん」。1本目のエピソード「世界でいちばん短い歌」では、タラちゃんたちが歌っていた“ある歌”に注目が集まっていた。

カツオ・ワカメ・タラちゃん
「枯葉よー 枯葉よー」

ある日庭掃除をしながら「枯葉よ~」と歌っていたサザエ。カツオが歌詞の続きを尋ねるものの、サザエはそれ以降の歌詞を知らないよう。呆れたカツオは波平に歌の続きを聞いてみることにする。

しかし波平も歌詞の続きは覚えておらず、結局「枯葉よ~」から先の歌詞はわからずじまい。それでもカツオはこの歌が気に入ったらしく、ワカメやタラちゃんとともに「枯葉よー 枯葉よー」と延々4文字をリピートして歌うのだった――。

あまりにも短すぎる歌に視聴者は大爆笑。「短い分ワンフレーズのインパクトが強くて耳から離れない」「タラちゃんが『枯葉よ』だけを無限に繰り返すのは狂気的すぎるww」といった反響が相次いだ。

また歌詞の続きが気になるファンも多かったのか、「『枯葉よ』でググったけど引っかかったサイトが重くて開けない…」という声も。

たった4文字だけでも大勢の心を掴むということは、フルで聞いたら相当な名曲なのかもしれない。

\30日間無料で楽しめる!/

■僕には新学期がない? タラちゃんの一言が切なすぎる…

2019年9月1日の「サザエさん」では、作品No.7986「いその家、新学期」を放送。エピソードの中でタラちゃんが放った一言に、ネット中が「切なすぎる…」と心を痛めている。今回は、タラちゃんの悲しい名言をご紹介していこう。

タラちゃん
「僕、新学期ないです…」

同エピソードは、夏休み最終日が物語の舞台。迫りくる新学期にカツオは落胆し、ワカメは胸を弾ませていた。一方新学期と全く無関係なタラちゃんは、カツオ同様に元気がない様子。どうやら明日からカツオたちがいないことに、寂しさを感じていたようだ。

その後、タラちゃんはマスオと一緒に公園へ。砂場で遊んでいると、マスオがふと「タラちゃん、見てごらん」と言いながら空を指差した。マスオが示す方向には、電線にとまる複数のスズメの姿が。「スズメの学校かな」というマスオに対し、「スズメさんも新学期ですか?」と質問するタラちゃん。マスオが「そうかもしれないね」と答えると、タラちゃんは「僕、新学期ないです…」とポツリ呟くのだった。

一見何の変哲もない発言にも見えるが、視聴者からは「タラちゃんが一生訪れない成長に落胆していて気の毒に感じた」「そうか、タラちゃんには一生新学期が来ないもんな…」「タラちゃん『僕、新学期ないです(永遠に)』」「未だかつて、タラちゃんのこんな暗い表情を見たことがあっただろうか」といった声が続出。

最後はマスオたちから“学校に行くことだけが新学期じゃない”“新しいことを始めるのも新学期だ”と諭されて、タラちゃんは花の水やりに挑戦することに。「(新学期が)始まります~!」と本人は大喜びだったが、多くの視聴者が彼の“深い闇”を感じ取ったようだ。

 

■お金持ちなのに接待上手! タラちゃんを褒める金造に称賛の声続出

2020年9月6日に放送されたアニメ「サザエさん」。2本目のお話「タラちゃんお宅訪問」では、サザエが家政婦としてパートに行っている湯水家が登場。穴子さんによく似た湯水金造は見た目のインパクトもさることながら、タラちゃんの溺愛っぷりも中々のもの。タラちゃんへの愛に溢れた一言に視聴者もほっこりしたようだ。

ある日買い物帰りのサザエとタラちゃんは湯水金造と遭遇する。金造が「またうちに遊びにおいで」と声をかけると、タラちゃんは大喜び。「今日行くです」と言いだし聞かないタラちゃんを、サザエは仕方なく湯水家へ連れて行くことに。

湯水家にやってきたタラちゃんを金造は大歓迎。庭でゴルフをやらせて「上手だね タラちゃん」と褒めたたえるなど、優しさを見せていた。さらにタラちゃんと相撲をとり「う~ん… タラちゃん なかなか強いな」と一言。視聴者からは「ちゃんと苦戦してる感じをだしてあげてて演技派」「お金持ちのはずなのに接待上手すぎるww」と、金造の完璧なホストっぷりに関心する声が相次いだ。

ビジネスシーンで偉い人と接する時は、タラちゃんと金造のやりとりを思い出して欲しい。

(文=ザ・山下グレート)

\初回無料登録で50%オフクーポンGET/