きめつの刃 ストーリー後追いレビュー
「きめつの刃」ってナニ? と考える人は少ないはず。モンスター級ヒットを叩き出した「きめつの刃」だが、意外と見逃してしまったストーリーの展開もあるだろう。そこで「きめつの刃」から話題になった回を一気にご紹介。「きめつの刃」の魅力をとくとご堪能あれ!
■【きめつの刃】「強すぎて詰むレベル…」攻略法はあるのか…?
『鬼滅の刃』第194話が掲載された
WJ12号は本日発売です!!
どうぞ、ご一読ください…!今週は、寒さに負けぬ程の熱き心を持つ
鬼殺隊炎柱・煉獄のアイコンをプレゼント!! pic.twitter.com/wvaA8FqCPm— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) February 17, 2020
2020年1月4日に発売された『週刊少年ジャンプ』では、『きめつの刃』の第189話「心強い仲間」を掲載。柱4人と鬼舞辻無惨が激闘を繰り広げ、読者から興奮の声が上がっている。
切っても切ってもまばたきする間に再生してしまう無惨。柱である冨岡義勇・悲鳴嶼行冥・伊黒小芭内・不死川実弥の4人は猛攻を避けるのがやっと。毒を受けてすでに瀕死の状態であると同時に、凶悪な攻撃を避け続けることはもはや限界だった。
5分もかからずに柱の全員が毒で死ぬと踏んでいたのだが、突如戦場に1匹の猫が出現。猫が背負っていた謎の血清が射出され、柱たちに注射針が刺さっていく。毒がみるみる緩和されていく柱たちは疑問に思うが、死んだはずの珠世が残したものだと悟る無惨。
なかなか倒れない柱たちに、業を煮やし始め攻撃を激化させる。大きな危機に瀕する中で、伊黒の赫刀が顕現するが…?
その圧倒的な力に読者からは、「もう強すぎて詰むレベルでは…?」「柱4人がかりでも歯が立たないなんて強すぎるだろ!」などの声が相次いでいた。果たして柱たちは倒すことができるのだろうか―。
■【きめつの刃】瀕死の柱たちに援軍登場!
【グッズ情報】
ANIPLEX+にて受付中の「BUZZmod. 我妻善逸」ご予約は11月29日(日)まで!
1/12スケールアクションフィギュア「BUZZmod.」、豊富なパーツと自在に動く素体を是非お手元でお楽しみください!▼受付ページhttps://t.co/30Ih2fTBkz#鬼滅の刃 pic.twitter.com/xjfks8URx6
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) November 28, 2020
2020年1月20日に発売された『週刊少年ジャンプ』では、『きめつの刃』の第190話「ぞくぞくと」を掲載。鬼舞辻無惨と激闘を繰り広げる柱4人に、援軍が現れて話題となっている。
とうとう顕現した伊黒小芭内の赫刀。しかし全ての力を握力に注いでしまった伊黒は、酸欠により失神寸前だった。視界がかすむ中、無慈悲な攻撃が迫ってくる。これまでか… と思った矢先、伊黒は見事回避に成功。
直後、いびつな形で無惨の右腕が切断された。左腕も切断されたところで、新たな勢力に気がついた無惨は誰もいない場所を攻撃。すると突如として、我妻善逸・嘴平伊之助・栗花落カナヲの3人が出現する。珠世が残した鬼の術で姿を隠しており、実は先程伊黒を救ったのもこの3人だった。
7人に増えた鬼殺隊は、畳みかけるように切り刻んでいく。さらに赤い刃で切られると再生が遅れることが判明。不死川実弥と冨岡義勇はお互いの刃を紅に染め上げ、いよいよ終局へと向かう―。
善逸や伊之助が参入した今週の「きめつの刃」に、ネット上からは「めちゃくちゃアツい展開! いよいよ反撃開始やな」「控えめにいって3人の登場に震えたわ。それにしてもまだ余裕に見えるのが不穏…」などの声が上がっている。ようやく反撃の狼煙が上がった戦いから、いよいよ目が離せない。
■【きめつの刃】炭治郎の「ヒノカミ神楽 輝輝恩光」が炸裂
【グッズ情報】
ANIPLEX+にて受付中の「胡蝶しのぶ 1/8スケールフィギュア」は11/8(日)締切となります!
たおやかに舞うその姿、是非ご覧ください!▼ANIPLEX+詳細ページhttps://t.co/qBUwAVkfrU#鬼滅の刃 pic.twitter.com/mwKN8wljq7
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) November 7, 2020
2020年1月27日に発売された『週刊少年ジャンプ』では、『きめつの刃』の第191話「どちらが鬼か」を掲載。鬼殺隊の面々は鬼舞辻無惨を追い詰めるが、まさかの展開に読者たちから興奮の声が上がっている。
“毒”を受け、路上に倒れ込む竈門炭治郎。体のあちこちが変形した姿は、かなりの毒が回っていることを示していた。仲間の鬼殺隊員が呼び掛ける中、徐々に炭治郎の脈が戻っていき…。
場面は変わり、柱を含む鬼殺隊の戦場に。悲鳴嶼行冥は、無惨が複数の脳と心臓を持っていることに気がつく。12カ所を同時に攻撃できれば倒せると読んだ悲鳴嶼。しかし大きなヒントを得た矢先、攻撃によって一瞬の内に鬼殺隊の面々は戦闘不能に陥ってしまう。
意識が残っているのは栗花落カナヲただ1人。無惨の腕が大きく振り上げられたその時、「ヒノカミ神楽 輝輝恩光」がその腕を切断する。カナヲを窮地から救ったのは、変わり果てた姿の炭治郎だった。
「きめつの刃」第191話を読んだ人からは「マジで大変なことになってきたな…」「今回の「きめつの刃」ヤバいな。感情が追いつかない」「炭治郎がかっこよすぎる! そして柱のみんなが心配」といった声が。
真っすぐな瞳で見つめ、「終わりにしよう」と語りかける炭治郎。鬼と人間の因縁に、終止符を打つことができるのだろうか…。
■【きめつの刃】いよいよ“日の呼吸”の秘密が明かされる!?
【コミックス最終23巻&外伝コミックス本日発売!!】
鬼狩りと悪鬼の戦いがついに決着する
『鬼滅の刃』コミックス最終23巻が
本日(12/4日)発売です!隊士たちの活躍を最後までご覧ください。
そして、吾峠先生が完全監修された
「鬼滅の刃 外伝」も本日発売!ぜひ、お手に取ってみてください。 pic.twitter.com/7RR3DgI8zd
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) December 4, 2020
2020年2月3日に発売された『週刊少年ジャンプ』では、『きめつの刃』の第192話「廻る縁」を掲載。明かされる日の呼吸の秘密に、読者の間で「そういうことだったのか! めちゃくちゃ胸アツだな」と話題になっている。
竈門炭治郎は毒に侵されながらも不思議な夢を見ていた。そこには先祖である炭吉と、日の呼吸を操る縁壱の姿が。夢でヒントを得た炭治郎は、日の呼吸の型の“13個目”に気がつく。“円舞”から“炎舞”で構成される12の型を繋げることで、13個目の型が生まれるようだ。
縁壱ですら成しえなかった悲願を、果たして達成できるのかと自問する炭治郎。「心を燃やせ」「負けるな」「折れるな」と自身を奮い立たせ、勢いよく飛びかかる。炭治郎の戦う姿が縁壱と重なり、「亡霊が…!」と吐き捨てる無惨。人間離れした動きを見せる炭治郎は“円舞”や“火車”といった型を叩きこんでいく。
日の呼吸を使いこなす炭治郎に、「きめつの刃」192話を読んだ読者からは「日の呼吸がしっかりと炭治郎に受け継がれていて胸が熱くなった」「13個目の型の名前が気になって仕方ない」といった声が上がっていた。
炭治郎は縁壱の姿を思い描き、「繋ぎます 次は12の型全てを」と誓う。いよいよクライマックスとなった『きめつの刃』から目が離せない…!
■【きめつの刃】「思い出して泣きそうになった…」 柱の“あの人”が再登場!?
【第4弾 来場御礼入場者特典 公開】
『劇場版「#鬼滅の刃」無限列車編』につきまして、12月26日(土)より配布開始の来場御礼入場者特典を公開いたしました!第4弾は「キャラクターデザイン:松島晃描き下ろしメモリアルボード」を、全国合計75万名様に配布いたします。https://t.co/AjsYQKrYdi pic.twitter.com/hM4rUgPVwy
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) December 22, 2020
2020年2月10日に発売された『週刊少年ジャンプ』では、『きめつの刃』の第193話「困難の扉が開き始める」を掲載。今は亡き胡蝶しのぶが登場し、読者の間で「思い出して泣きそうになった…」と話題になっている。
“日の呼吸の型”を6つまで繋げることに成功した竈門炭治郎だが、激戦ですでに身体は限界。動きは精彩を欠いて遅くなり、無惨もそれに気がついていた。
何度も攻撃を繰り返す内に、違和感を感じ始める無惨。鬼の頂点に君臨するはずが、手負いの人間相手になかなかトドメを刺せない。それもそのはず、炭治郎同様に無惨の動きも遅くなっていたからだ。
取り込んだ珠世の細胞と対話し、得体の知れない薬を打ち込まれていたと知る。さらに珠世の細胞に残る記憶を“読む”と、そこには柱のひとりであった胡蝶しのぶの姿が。胡蝶は、打ち込まれた薬が1分で50年老化する薬であることを明かす。
久しぶりに登場した胡蝶に、読者からは「死んでもなお鬼殺隊として戦うしのぶさんに感動」「しのぶさんキター! やばい、最期を思い出すと涙が…」といった声が相次いでいた。
薬が効き始めて3時間以上が経過し、自身の身体が9千年老いている事実を知った無惨。夜明けまで59分、炭治郎は足止めできるのだろうか…!
■【きめつの刃】百年以上残る傷跡とは…?
今夜、フジテレビにて深夜0時25分~『#鬼滅の刃』第九話[手毬鬼と矢印鬼]を放送します✨
続いて、深夜0時55分~からは『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 公開記念番組 ~キャストが語る映画の魅力SP~』を放送!(関東ローカル、UHB、SAYでの放送になります) pic.twitter.com/OmEwfYdeUx
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 15, 2020
2020年2月17日に発売された『週刊少年ジャンプ』では、『きめつの刃』第194話「灼熱の傷」を掲載。新たな弱点が見つかり、読者の間で「また縁壱さん最強伝説が増えてしまったな…」と話題になっている。
老い薬のせいで老化が進む鬼舞辻無惨と、たった1人で戦う竈門炭治郎。老化中とはいえ最強の鬼だけあり、激しい戦いの中で炭治郎は酸欠を起こしてしまう。足を滑らせて絶体絶命に陥った炭治郎を救ったのは、“蛇柱”の伊黒小芭内だった。
すでに両目が潰れてしまっている伊黒だが、“愛蛇”の鏑丸と共闘して攻撃をいなす。2人が激戦を繰り広げる中、炭治郎は無惨の身体に無数の古傷があることを発見。縁壱との戦いで負った傷口だと察した炭治郎は、「あの傷はそのまま脆い所なんだ!」と新たな弱点を見つめる―。
何百年も残り続ける傷跡に、読者からは「そこまで残る傷跡って…」「そりゃそんな傷残されたら縁壱さんのこと嫌いになるわな」などの声が相次いでいた。
縁壱が残した傷跡は、果たして炭治郎に味方するのだろうか。次回の『きめつの刃』に期待しよう。
■【きめつの刃】逃げる姿にネット民爆笑!?
WJ13号は本日土曜日の発売!
『鬼滅の刃』第195話が掲載中です!!
どうぞお忘れなく…!今週は、BD&DVD第8巻のパッケージに参上!!
【ヒノカミ神楽・円舞】で下弦の伍・累の操る糸を断ち切る
炭治郎のアイコンをプレゼント! pic.twitter.com/rvPqjmxKGK— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) February 22, 2020
2020年2月22日に発売された『週刊少年ジャンプ』では、『きめつの刃』の第195話「めまぐるしく」を掲載。炭治郎たちから逃亡する無惨に、読者からは「真顔で全力逃亡してて笑った」などの声が相次いでいる。
急速に老いていく無惨を追い詰める伊黒と炭治郎。得意の再生力で古傷を隠す余裕もなく、カラスの発した「夜明ケマデ四十分!」という言葉を聞くとわき目もふらずに走り始めた。
無惨がとった予想外の行動に、炭治郎は「逃げた! 逃げた伊黒さん 無惨が逃げた!」と叫ぶ。目の見えない伊黒はその言葉を聞き、「生きることだけに固執している生命体」「逃亡することにも一切の抵抗がない」と推測。2人は全力で走る無惨を追う。
逃亡する無惨に読者からは「逃げ方が清々しすぎて逆に好感持てる」「プライドもクソもなくて笑ってしまった」「今なら柱が2人増えれば倒せそう」といった声が上がっている。
追いついた炭治郎と伊黒に苦戦する無惨は、息切れを起こす身体に限界を感じていた。そんな時に市街地へ現れたのは炭治郎の妹である鬼の禰豆子。右目だけ人間の頃に戻っている彼女が、涙を流して見つめる先とは―。
禰豆子が戦いに関わることはあるのだろうか。次回の『きめつの刃』も見逃せない。
■【きめつの刃】善逸をしっかりと覚えていた禰豆子
【第9巻JK絵柄公開!】
3月25日発売のBlu-ray&DVD第9巻ジャケットは血鬼術・爆血で戦う決死の禰豆子!また、オーディオコメンタリーや特典CDなど完全生産限定版特典の詳細も公開!
ぜひお見逃しなく!
詳細はこちら!https://t.co/Sc2cv6EJWR#鬼滅の刃 pic.twitter.com/mhggajdx7m
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) February 26, 2020
2020年3月2日に発売された『週刊少年ジャンプ』14号。『きめつの刃』第196話では、竈門禰豆子の記憶に我妻善逸が登場し「どうでもいい奴と思われてなくてよかったなぁ」といった声が上がっている。
同話の「きめつの刃」では、兄・炭治郎と無惨が戦う市街地へと足を進める禰豆子。鬼に変えられてしまった彼女だが、街に近づくにつれ徐々に人間の姿へと戻っていく。同時に彼女は、鬼だった頃の記憶を思い出していた。
いままでに出会った人物の顔が現れては消える中、禰豆子の脳裏には花束を持つ善逸の笑顔が。善逸は炭治郎と同期の鬼殺隊員。禰豆子が鬼と知りながら、ひたすら彼女を思い続けている。禰豆子は全く相手にしなかったが、彼女の記憶に現れた善逸に読者からは「善逸よかったやん。ちゃんと覚えられてるぞ」「これはフラグ確定か…?」「善逸になら禰豆子を任せてもいい気がする」などの声が相次いだ。
一方炭治郎と激戦を繰り広げる無惨は、身体を分裂させて逃げようとしていた。しかし、珠世が仕込んだ薬のせいで分裂できず逃亡に失敗。炭治郎の前で吐血までする無惨に、“死”が確実に近づいていく…。
“無敵の鬼”討伐まであと一歩か!? 次回の『きめつの刃』に期待しよう。
■【きめつの刃】瀕死の“柱”たちが集う先とは
【最速先行受付スタート!】
TVアニメ #鬼滅の刃 オーケストラコンサートの最速先行受付が開始しました!
5月5日の東京公演を皮切りに広島・大阪・札幌・仙台・福岡・名古屋の全国7都市で開催!ぜひお越しください!▼最速先行受付https://t.co/xRMQqsCk5o
▼イベント詳細https://t.co/Sv748EKNiH pic.twitter.com/oULXbm04vw
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) February 22, 2020
2020年3月9日に発売された『週刊少年ジャンプ』15号。『きめつの刃』第197話では、再び立ち上がった“柱”たちに「頼むからそのまま寝ててくれ…!」といった声が上がっている。
珠世に4種類もの薬を投与され、鬼舞辻無惨は確実に死へと近づいていた。竈門炭治郎はとどめを刺そうと近づくが、そのときに放たれた衝撃波が直撃。炭治郎は倒れ、身体は痙攣してしまう。
逃げようとする無惨だが、瀕死だったはずの我妻善逸と嘴平伊之助が登場。2人は炭治郎を励ましながら、攻撃を繰り返していく。しかし弱っているとはいえ相手は“最強の鬼”。善逸と伊之助だけでは歯がたたない。
一方生き残っていた“柱”たちは、欠損した身体の一部を引きずりながらも進んでいた。立ち上がった柱を見た読者からは、「冨岡さん腕ないのに…。どうか死なないでほしい」「足しか映されてないけど、不死川さんも生きてる?」「悲鳴嶼めちゃくちゃ苦しそうで辛くなってきた」といったコメントが上がっている。
再び集結する鬼殺隊たち。長い戦いも、そろそろ終わりが近いのかもしれない…。
(文=ザ・山下グレート)
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「才」と「歳」の使い分け
- 月刊少女野崎くん 学生生活に注目!
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 絶対に踏んではいけない!? オタ用語の「地雷」ってどういう意味?
- 釜爺の名言「エンガチョ」って何?「千と千尋の神隠し」で話題の“おまじない”
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- 『がんこちゃん』エピソード0がガチで怖すぎる… 最悪のバッドエンドに視聴者震撼!
- これぞ銀河一身分違いな片想い?「セーラームーン」星野光の切なすぎる告白シーン