90年代生まれのオタ女子は銀髪イケメンキャラに心を乱される説

「銀髪&長髪」といえば2次元におけるイケメンキャラの鉄板属性。「犬夜叉」の殺生丸や「カードキャプターさくら」に出てくる月(ユエ)など、特に90年代~2000年初期アニメには銀髪イケメンキャラが勢ぞろいしている。

そのせいか20~30代のオタ女子には銀髪イケメンキャラ萌えが多いようで、「子どもの頃はユエさんが初恋だったし、今も銀髪イケメンキャラ推し!」「私は蔵馬が銀髪性癖の原点。見た目が麗しすぎる」という人が相次いでいた。

\30日間無料で楽しめる!/

最近の作品でも「悪役だったけど『PSYCHO-PASS』の槙島聖護はドンピシャイケメンだった」「『A3!』第3回公演のハーフアップ東さんは神」などの声が寄せられ、まだまだ銀髪イケメンキャラ人気は留まることを知らない。

そんな中、今秋アニメ化された「呪術廻戦」の五条先生こと“五条悟”が新たな銀髪イケメンキャラとして注目を浴びているよう。彼は今まで挙げた銀髪イケメンキャラとは違い、オールバックのように立った銀髪が特徴的。しかしアニメのEDでは髪を下ろした姿も披露されたため、「短髪萌えじゃなかったのに、髪下ろしのギャップで新たな扉が開いた!」と沼落ちする女子が続出している。

ロングでもショートでも、「銀髪イケメンキャラ」には多くの乙女を惹きつける魔力がありそうだ。

(文=ザ・山下グレート)

\初回無料登録で50%オフクーポンGET/