『サザエさん』堀川くんがサイコパスすぎて大人気に!? ヤバすぎ発言をまとめてみた

■イクラちゃんにも警戒される!? 『サザエさん 迷言』不審者感が消えない堀川くんの一言
2020年10月4日に放送されたアニメ「サザエさん」。今回放送されたエピソード「りんごはニュートン」では、度々迷言を残している堀川くんが波野家を訪問した。

堀川くん
「僕は怪しい者じゃないよ」

ある日一芸を身につけたいと考えていた堀川くんは、自分に「ニュートン・ホリカワ」という芸名をつける。そんな中、カツオとともに波野家を訪れることに――。

波野家に着いた堀川くんは、初対面のイクラちゃんに対して「ニュートン・ホリカワです! 初めまして」と挨拶。しかし怪しすぎるネーミングのせいか、イクラちゃんは眉を吊り上げて「バーブ!」と返す。

家に入っても警戒心を解かないイクラちゃんに、堀川くんは笑顔で「僕は怪しい者じゃないよ」と弁明。しかし隣にいたカツオは、「かなり怪しいけどね」と辛辣なツッコミを入れるのだった。

これにはネット民も同感のようで、「『怪しくない』って言う方が余計に怪しいww」「イクラちゃんが警戒するのも仕方ないな」と大盛り上がり。

もし他人から怪しまれても、堀川くんの迷言は真似しない方が良さそうだ…。

■カツオも止めに入るほど!?『サザエさん』堀川くんの褒め言葉が迷言すぎてツッコミ続出
2020年9月20日放送のアニメ「サザエさん」には、迷言メーカーとして人気の堀川くんが登場。またしてもサイコパスな発言を残し、Twitterトレンドワードに「堀川くん」と入るほど注目を浴びていた。

堀川くん
「さすが汚い店だけありますね」

話題となったのは「健ちゃん食堂」というお話での一幕だ。

ある日、波平やマスオたちが行ったという食堂に興味を持ったカツオ。彼が学校で花沢さんに食堂のことを話すと、さっそく行ってみようという流れに。そこへ堀川くんも名乗りを上げ、3人で食堂を訪れることになる。

頑固そうな店主と古びた雰囲気の食堂に、見た目やサービスは微妙でも味がおいしいパターンの店だと期待を寄せるカツオたち。

カレーライスを注文した堀川くんは、さっそくカレーを食べて満面の笑みに。そのまま「さすが汚い店だけありますね」と褒めの言葉(?)を言い放った。

あまりにもデリカシーの無い堀川くんに、お調子者のカツオも「シーッ」と制止する始末。ネット上では「本当に悪気なく言ってるのがヤバイww」「カツオが止めに入るほどとか、堀川くんのサイコパスみが強すぎる」とツッコミの声が続出していた。

古びた名店を見つけても、決して堀川くんの迷言は使わないようにしたい。

\30日間無料で楽しめる!/

■ある意味名言!?『サザエさん』ワカメに対する堀川くんのとんでもない一言にネット総ツッコミ!
2020年8月23日(日)に放送されたアニメ「サザエさん」では、サザエさん屈指の名言メーカー(?)堀川くんが登場した。堀川くんと言えばマラソンを休みたがっていたワカメが風邪をひいた際に「ほんとうにカゼをひいてよかったね」と手紙を書くなど、なにかとクレイジーな行動が多いキャラ。そんな彼が先日のアニメでも相変わらずキレのある一言を発して、ネット上で大盛り上がりに。

堀川くん
「居留守は泥棒の始まりだよ」

話題となったのは、磯野家を訪れた堀川くんがワカメを探すシーンだ。家を散策しながら「ワカメちゃんどこにいるの?」と普通に呼びかけていたと思いきや、見つからないことに焦ったのか「ワカメちゃ~ん! 居留守は泥棒の始まりだよ」と発言したのである。

視聴者からも「居留守=泥棒はちょっと意味が分からないww」「隠れてるだけで泥棒扱いしだす堀川くんやっぱりヤバイやつじゃん」とツッコミが続出。強烈キャラとしての人気を見せていた。

サブキャラながら毎回インパクトある言葉を残していく堀川くん。次回登場時はどんなイカした名言を残してくれるのか楽しみに待とう。

■「サザエさん」堀川くんがノリスケのキャラを吸収!? ハイエナ成分まで手に入れて視聴者騒然

3月25日放送のアニメ「サザエさん」に堀川くんが登場。ネット上で“サイコパス”と呼ばれている堀川くんだが、今回のエピソードで新たなヤバい部分が露呈したと話題になっている。

堀川くんが登場したのは、作品No.7740「いその家の屋台」。不動産を営む花沢さんのお父さんは、お酒に酔った勢いでラーメン屋の屋台を買ってしまったという。そして案の定妻や娘から責められ、買い手がつくまで屋台を磯野家の庭に置かせてもらうことにした。

後日、どこから噂を聞きつけたのか、堀川くんは磯野家を訪れて庭で屋台をスケッチ。ワカメが「勝手に描かないで」と注意するが、堀川くんは「お兄さんにOKをもらったよ」と一応許可をとったらしい。

「お兄ちゃんったら…」と、ワカメが渋々その場を去ろうとすると、堀川くんは笑顔で「お茶もお菓子もいらないからね」と図々しい一言。これにワカメは「出しません!」と怒るのだった。

堀川くんの言動にネット上では「もらえる前提かよwww」「催促してるつもりか?」「図々しいにもほどがあるwww」「誰がお前なんかに出すか!」とツッコミが続出。そしてその図々しさから「堀川くんがノリスケ亜種みたいになってる」「ご馳走になるつもり満々な堀川、若干ノリスケ成分を含んでより厄介に」「ハイエナ2世」など、ノリスケのネット上の異名“ハイエナ”とまで称されることに。

実は堀川くんは3月11日放送回でも、波平しかいない磯野家を訪れて寿司をごちそうになっていたことがある。しかも波平がタマに刺身をあげると「あーもったいない! 僕も猫に生まれればよかった」などと羨ましがり、結果的に波平の寿司を分けてもらっていた。

そしてこの時も「ハイエナ事案なんですかねこれ」「ついにハイエナの仲間入り」「堀川がついにハイエナ行為か!? ノリスケの立場危うし」といった声が。

このまま堀川くんは“ハイエナ”の異名まで獲得してしまうのだろうか。次回の登場に注目だ。

\初回無料登録で50%オフクーポンGET/