ドラえもんウルトラミキサーの解決方法がヤバすぎて視聴者困惑
2020年9月5日に放送されたアニメ「ドラえもん」。1本目のお話「ウルトラミキサー」で、犬と猫の喧嘩を解決しようとしたドラえもんの一言が狂気すぎると話題になっている。
【Happy Birthday ドラえもん!】
9/3はドラえもんのお誕生日♪みんなで、お祝いしてね!!
【RT&お祝いメッセージキャンペーン開催!】
この投稿にドラえもんへのお祝いメッセージをつけてリツイートしてください。抽選で豪華なプレゼントをお贈りします!
詳しくは→ https://t.co/cgWxPV8zz7 pic.twitter.com/pg51oaAvjx— 【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル (@doraemonChannel) September 2, 2020
ドラえもん
「きっと犬と猫が一緒にいるからだ よしまとめてみよう!」
ある日のび太とドラえもんは、犬と猫が喧嘩して困っているしずかちゃんを見かける。2匹はお隣さんから預かったペットのようで、しずかちゃんは「朝からずっと喧嘩ばっかり…」と疲れ果てたようす。
するとドラえもんは数秒唸って、何か思いついたように「きっと犬と猫が一緒にいるからだ よしまとめてみよう!」と発言。満面の笑みで、2つの生き物や道具を合体させるひみつ道具・ウルトラミキサーを取り出した。
喧嘩を止めるのではなく1つにしてしまおうという発想に、ネット上では「ドラちゃんの解決方法が狂気じみててヤバイww」「生き物を合体させちゃうとか、ドラえもんマッドサイエンティストじゃん」とツッコミが相次いだ。
微塵も悪意なく生物を合体させるドラえもん。未来型の思考は中々クレイジーなのかもしれない…。
(文=ターバン美津子)