ゼロ年代SFマンガが復活!『完全版 ぼくらの』発売記念PV公開
第14回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞し、アニメ化もされた人気作『ぼくらの』の完全版コミックス(全5巻)が登場。ゼロ年代SFマンガの復活を記念したPVが公開されています。動画を視聴した原作のファンからは、「今だからこそ重すぎる内容が胸に刺さる!」「いい意味でトラウマが蘇った」といった反響が続出しました。
?『完全版 ぼくらの』1・2巻発売中
雑誌連載時のカラーを完全再現し、秘蔵イラストも初収録した≪完全版≫です。
最終5巻には、描き下ろし新作漫画も!刊行記念としてアニメ版OP曲「アンインストール」(石川智晶)を使用したPVを公開!https://t.co/7w6zln7Tx5#ぼくらの pic.twitter.com/9FLfKQHCXX
— 完全版 ぼくらの【公式】 (@boku_koemusi) June 26, 2020
テーマ曲「アンインストール」とともに原作の導入シーンがスタート。自然学校にやって来た15人の少年少女たちは、「ココペリ」と名乗る男に誘われ「ジアース」のパイロットを務めることになります。地球を守るために支払う過酷な“代償”と、少年少女たちはどのように向き合うのか? 不朽の名作の復活を祝うスペシャル動画を、ぜひともお楽しみください。
(文=ヘプノモヒカンGG)
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「オワタPこと“ガルナ”です」“トルコ行進曲”のボカロPが2つの名前を持つ理由
- 「才」と「歳」の使い分け
- ガチャピン&ムックの正体は… 意外と知らないガチャムクの秘密
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 魔道祖師 第7話 ワンジーがウーシエンに烈火のごとく怒った理由とは?
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】
- 「村田久美子の最後はヤバすぎる」『闇金ウシジマくん』随一のトラウマ回「若い女くん」編