「銀魂」フィーバーはまだまだ終わらない! 新作アニメ特別編の制作決定にファン大盛り上がり
連載終了から1年が経過してなお根強い人気を誇る『銀魂』。6月20日には“新作アニメ特別編”の制作が発表され、「生きる希望が沸いたわ!」「今から正座待機して待ってますね」とファンから喜びの声が巻き起こっている。
\公式サイトオープン!!/
『#アニメ劇場版銀魂』公式サイトもオープンしまたァァァアア!
?今後の続報を“きっと”お届け?https://t.co/Wu5YCrFkG9
「銀魂」の終わる終わる詐欺は、まだまだ続きます!2021年早めに映画館でROADSHOW! pic.twitter.com/WL3znjCPzS
— アニメ銀魂 (@gintamamovie) December 21, 2019
アニメ「銀魂」といえば、“2021年早めの公開”を目指して劇場版の制作が進行中。昨年12月に発表されたティザービジュアルには坂田銀時・志村新八・神楽の姿が描かれ、「撮影快調、ギャラ交渉中!」とのコピーがファンの笑いを誘った。
アニメ「銀魂」公式Twitterによると、今回発表された特別編は“アニメ劇場版に関する内容”とのこと。動画配信サービス「dTV」で配信される予定となっており、その他の詳細は明かされておらず続報は随時発表していくという。
新作アニメ特別編の制作にファンは大喜びのようすで、ネット上には「dTVに加入する理由ができたわ」「映画館だけじゃなく配信でも銀さんたちに会えるなんて最高じゃない?」「特別編でも思いっきり大暴れしてほしい!」といった興奮の声が相次いでいる。
劇場版と合わせ、特別編ではどのような物語が描かれるのか。銀時たちの活躍から、まだまだ目が離せそうにない。
(文=ザ・山下グレート)
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「オワタPこと“ガルナ”です」“トルコ行進曲”のボカロPが2つの名前を持つ理由
- 「才」と「歳」の使い分け
- ガチャピン&ムックの正体は… 意外と知らないガチャムクの秘密
- 魔道祖師 第7話 ワンジーがウーシエンに烈火のごとく怒った理由とは?
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】
- 「村田久美子の最後はヤバすぎる」『闇金ウシジマくん』随一のトラウマ回「若い女くん」編